[957] By なしこ ID:
>>953
クリティカルを考えての無茶装備です実際はレンジャーの場合相手との距離も関係しますからその辺で調整すれば問題ないかと思われます?
2008-10-28 15:20:00
[返信] [編集]
[956] By 名無し ID:
まぁレンジャーは回避はガーディアンと同じ、防御力にいたっては装備品の関係でソーサラーより柔らかい。
HPが高めなのが唯一の救いだが、タンクがスキルを使ってもタゲが戻らない程の敵意を稼ぐレンジャーなんか誰ともパーティー組めないから問題ないよ
敵意に関しての責任の重さは明らかにタンク<レンジャー
タンクが稼げる敵意には限界があるんだから、その敵意限界内でどれだけ効率よく攻撃と回復を両立させるかが基本でしょ
今更いうことでもないが
2008-10-28 14:50:00
[返信] [編集]
[955] By 名無し ID:
>>951
>>948に試しって書いてあるが…
2008-10-28 14:39:00
[返信] [編集]
[954] By 名無し ID:
敵意を稼ぎたくとも稼げない赤ポコみたいな相手には良いんじゃないか?スナショは
柔らかい奴相手には漏れなく究極の敵意が付いて来るだろうけど
2008-10-28 14:39:00
[返信] [編集]
[953] By 名無し ID:
>>948
クリティカルって知ってる?
つ>>922
2008-10-28 14:00:00
[返信] [編集]
[952] By なしこ ID:
>>948追加
別にタンク無理させる気はないよ
実際はネムドいくときは敵意-するしリコノも使うからあくまでも試して行きました
だから-装備や戦闘手段はタンク次第で変えればOK
言葉足らなくてごめんなさい…
2008-10-28 13:40:00
[返信] [編集]
[951] By 名無し ID:
今度から敵意考えないゴキブリの名を冠するのはレンジャーかな?w
2008-10-28 13:30:00
[返信] [編集]
[950] By 名無し ID:
>>948
ちょっとはタンクのこと考えてね。
2008-10-28 13:24:00
[返信] [編集]
[949] By あ ID:
なんでもタンクに押し付けるのはよくないよ
大体敵意ギリギリじゃ攻撃すらできないよ
サブヒーラーもできないしね!そんなレンジャーとは組みたくない
2008-10-28 13:07:00
[返信] [編集]
[948] By なしこ ID:
森林の株とモンスターで試してきました
挑発ふりウォなら開幕BF.狙い打ち.バラアロ使っても2回目挑発で敵意おかえりしました(^o^)/
ちなみに自分敵意-0ウォさん敵意+7全てのスキル使ったみたいですが…
結論・タンクさん次第です…
2008-10-28 12:48:00
[返信] [編集]