情報掲示板


[4319] ウォーリアXⅨ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[111] By 名無し ID:
>>93

なんだかんだ言うとるが2パーティでいけるのは間違いないよ。

ウォリは全てのスキル回避必須ね。

タイミング良く扉を行ったり来たり出来さえすれば、ちらっと敵意が移動しかけながらも行けましたよ。

勿論種族補正後ね。

やりもしないで無理ゲーとか言ってるの見て堪らず書き込みした。


2013-05-10 09:52:00
[返信] [編集]


[110] By 名無し ID:
本当は自分が詳しく知りたいとか?
2013-05-10 08:56:00
[返信] [編集]


[109] By 名無し ID:
削除
2013-05-10 08:20:00
[返信] [編集]


[108] By 名無し ID:
たまにやると避難場所忘れる。復活水あれば突撃しても安心。
2013-05-10 06:51:00
[返信] [編集]


[107] By 名無し ID:
頑張れば全クラスとれるしね
2013-05-10 03:11:00
[返信] [編集]


[106] By 名無し ID:
ズーズーの骨は復活なくてもテンソロでとれるからなあ
高騰はしないね
2013-05-10 02:36:00
[返信] [編集]


[105] By 名無し ID:
>>92だが
そんなに叩かれるようなこと書いたかな

もちろん正攻法じゃどうやっても45あたりのウォロじゃSP持たないので、扉を行ったりきたりのやり方です。
3人時のアタッカーがバインド回避する感じでウォリも全てのスキル回避すればSPはかなり余裕あります。
すぐ扉を行ったりきたりすると画面が黒くなってしまうのでタイミングは若干必要ですが、慣れればなんてことはないです。
ウォロは基本スキル回避ですがバインド時は逆に敵に寄ります。
あくまでも戦闘自体は楽でタンクの移動はとてもだるいがプレイヤースキルはいらない。ただ移動するだけ

フレンドがもう50になってしまったので微妙だけど、暇があったらまた試してきます。

>>103こんなのじゃ高騰しないでしょ ADAMの骨を見てみろw
ちなみに>>96はSPもつか聞かれたのでウォロのこと書いてます
2013-05-10 02:05:00
[返信] [編集]


[104] By 名無し ID:
出だし当初から行ってないがブラックやヒートは回避するにしてもバインドが厄介で2人パーティで回避して離れてミスると死亡フラグだったと思う
どんだけ強いウォリなんだよww
初めは3人で行きましょう
情報が無かった(言い訳)事もあるが補正前ですら苦戦して2回も負けたわww
慣れたら負けなくなるから
2013-05-10 00:20:00
[返信] [編集]


[103] By 名無し ID:
>>96
ズズ骨高騰を狙ってるんだなww
2013-05-10 00:14:00
[返信] [編集]


[102] By 名無し ID:
本当に種族補正後やったら分かるけど課金装備有るウォリでブラック回避した位で種族補正後は45レベル位のウォロじゃ無理ゲー。ブレス全避けした訳でも無いのに15分戦闘してかなり余裕有るらしいので種族補正前確定。
2013-05-10 00:00:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100