[111] By 名無し ID:
>>108
生まれの不幸だな
来世に期待しとけ
2012-05-06 09:17:00
[返信] [編集]
[110] By 名無し ID:
俺は子供に感謝はしても感謝して欲しいとは思わん
2012-05-06 09:11:00
[返信] [編集]
[109] By 名無し ID:
>>108
感謝できないんなら今のあなたはあまり幸福ではなね
幸福感あるなら感謝は自然と出てくると思う、愚痴や不平不満が多いでしょ毎日文句ばかり言ってないか?
2012-05-06 09:10:00
[返信] [編集]
[108] By 名無し ID:
親に感謝(笑)
自己満のために産んだのに感謝するって発想がキチガイ
2012-05-06 09:04:00
[返信] [編集]
[107] By 名無し ID:
結論はガチャは辞めて、ネムドやゾーンの方に力を入れてくれって事でOKな。
2012-05-06 08:52:00
[返信] [編集]
[106] By 名無し ID:
終わり
2012-05-06 08:19:00
[返信] [編集]
[105] By 名無し ID:
>>103
バカやろう!そんな行事なんかなくても親には常に感謝をしなくてはいけないんだぞ
2012-05-06 07:51:00
[返信] [編集]
[104] By 名無し ID:
>>72
装備に耐久性やら期限設けたら完全な課金ゲーになってネムドや製作装備の意味が無くなる
ゲーム内容の更新そっちのけで課金だけに力を入れるようになる
断言するけどそれやったら今のユーザーの2/3は消える
2012-05-06 01:47:00
[返信] [編集]
[103] By 名無し ID:
>>102
こどもの日もしっかり親に感謝したのかな?子供が親に感謝する日だからね~
感謝の気持ちはあるが何か恥ずかしくて何も出来ない俺は親不孝者だな…
そんなんだからいつまで経っても本当の大人にはなれてない。
2012-05-06 00:17:00
[返信] [編集]
[102] By 名無し ID:
5月13日は母の日。そして、来月には父の日がある。
法がどうとかという以前に、ポチッた自己責任が親を悲しませる可能性に繋がるかもしれないという事実を、少しでも良いから考えて欲しいものだな。
2012-05-05 23:47:00
[返信] [編集]