[112] By 名無し ID:
>>111確かに状況次第だわな。如何にその『状況』に合わせてタンクが出来るかが大切だと俺は思う。
2009-08-25 04:53:00
[返信] [編集]
[111] By 名無し ID:
しかしマナガルムみたいなのには火力も必要となる。
実際状況次第よね
2009-08-25 04:46:00
[返信] [編集]
[110] By ファイターも忘れないで… ID:
>>91タンクに求められて居る物→『敵意と防御力』此が最低限で尚且バランス良く纏まって居るのがファイター。後、此は俺の付けたしだが『VIT』状況に応じて『AGI』かな。それに此は俺の意見だが、ガーにナイトは普通に有りだと思う。てか防御型ならスパタかナイト。
確かに通常攻撃で敵意を捕獲する事も大切だが其を本職でやるのはウォリの仕事だと思う。ガーにはせっかく少しでもmobの被ダメを抑えるスキルが有るんだし、その特性を如何に生かし、使用するかはPSと装備品の問題と言っても過言では無いとADAM古参の俺は思うんだが…どうだろうか?
《P.S.》
後ガーと言ってもリベガ型とかになると又話が違って来る事をお忘れなくm(_ _)m
まあ俺ならリベガ型やるならケイオスでソロの時かウォリだな。ガーには防御力とVITを期待するよ。
2009-08-25 04:21:00
[返信] [編集]
[109] By 名無し ID:
>>91
えるえるのときVITよりAGIだったのになに言ってんの?
2009-08-25 02:42:00
[返信] [編集]
[108] By 名無し ID:
>>106 だから、そいつ『今』のガー知らないから…
普通に疑問とかくらいなら許すが、妄想根拠の話じゃガセと同義です。
もう少し控えて下さい。
…誰に言ってる?とかゆとりな質問やめてね
2009-08-25 02:35:00
[返信] [編集]
[107] By あ ID:
プロテクトリングはタフネスなし用だと勝手に思ってたけど
ネムドとかでプロテクトリングありなしだとやっぱDMG結構違うんかな
ガーならVIT+5のガーディアンリングとかのが良い気がするけど
ディフェリンは固定だと思ってる
プロテクトってやっぱ違う?
2009-08-25 02:30:00
[返信] [編集]
[106] By 名無し ID:
>>92
俺リベガは万能だ!みたいなこと言った?
現にリベガ振りはマーナのみでフェラル来てすぐ振り直したんだけども
つかそもそもそういう話じゃなくてリベガ型にはどの武器が良いかって話じゃなかった?
そんでフェラル用にリベガ振りしてる人が大半なのにマーナやる時点では持ってない人が殆んどのケイオスが良いとかナイト最強とか言い出す人が居たから突っ込んでみた
リベガ型=マーナ用ってのは完全に主観だから気にかかってもスルーして欲しい
追記
俺も今はスパタ+シルケ+ディフェリンで遊んでるけどそれが一番だとは思わないし、ガークロ来たらナイト+ガークロにしてバランス取るつもり
別にナイトが悪いなんて言ってないし寧ろ現存の武器の中では一番良いと思ってるよ
もちろんリベガorマッキングなら話は別だがね
2009-08-25 01:57:00
[返信] [編集]
[105] By 名無し ID:
みんな>>1の
副管理人様からの
ありがたいお言葉
mbbs.tv
読もうぜ
2009-08-25 01:22:00
[返信] [編集]
[104] By あ ID:
結局ケースバイケース。
どのスキルの振り方も参考にはなっても、どれが一番いいとかないのさ。
それよりネムドに合わせて振り直したりすることのが重要。
因みにポンマスダブアタマッキング型のガーじゃマナガルは到底倒せなかった。(フォトレ無いためビショのSPが持たない)
2009-08-25 01:05:00
[返信] [編集]
[103] By ななし ID:
釣りとか言ってきた人が舐めてる気がしますが質問板云々は正論ですね。
2009-08-25 00:21:00
[返信] [編集]