情報掲示板


[3879] レンジャー7


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[112] By 名無し ID:
命中ゆとり出来るから先に振りを変えました
ボウマス 15>15
マジクイ 3>3
バラージ9>6
フォカス10>6
ラピット2>1
スナイプ0>8
DEX装備無しでスナイプB簡単に検証10回中6回クリティカル出ました
スナイプ振り効果以外と期待出来るかも。
2009-08-10 15:57:00
[返信] [編集]


[111] By 名無し ID:
>>109
>>110
レスありがとう

なるほど…やっぱAGIも大事だよねぇ…

参考にさせてもらいます
2009-08-10 14:49:00
[返信] [編集]


[110] By 名無し ID:
>>108
自分は、常時マークのスキル時にダジバンを予定してる
まだダジバン持ってないけどね

腰は既に、ゲイズ⇔ダジベルやってるよ

頭のSCを用意しておけば、近接スキル時にマーク外せるから命中のマイナスも気にならない
2009-08-09 23:52:00
[返信] [編集]


[109] By 名無し ID:
>>108
俺はデザートにしてる
レンジャーの攻撃スキルは全て(デバフ除く)AGIが絡むから
ってか、AGIが絡むデザートは全て使ってる
エクリプスがあるなら遠命重視なんだけどねぇ

2009-08-09 17:19:00
[返信] [編集]


[108] By 名無し ID:
頭防具をマークから変えようと思ってるんだけどみんなは今もマーク?

マークは思い入れもあるしこれ被ってないとレンジャーに見えないってところもあって抵抗はあるんだけど、少しでも火力底上げしたいしねぇ…

変えるにしても傭兵隊長かデザのどっちにしようか悩む
2009-08-09 16:27:00
[返信] [編集]


[107] By 名無し ID:
まぁ攻撃力下がってスナイプ短縮したからいいじゃない

2009-08-09 09:47:00
[返信] [編集]


[106] By 名無し ID:
>>105
誰に聞いたか知らないけど、PC同士の話なら噂や憶測だよね
あの(自主規制)運営の意図なんて誰にも分からんよ
もし聞いた相手が運営から聞いたみたいなことを仄めかしてたなら、運営にそのPC名を添えて問い合わせしたらいいと思う
場合によっては処罰もんの行為だと思うんだけど
運営を騙ることは公式サイトでも禁止されてたはずだし

2009-08-09 06:25:00
[返信] [編集]


[105] By 名無し ID:
>>104
ならいいのですが
物理攻撃一回の高ダメージ敵意を
ボウマス攻撃力下にして
敵意下に分散して
スナイプ3分したのかと
パラージも扱いやすく
ラピッドも-貫通
付けることで
敵意を調整したのかと
挑発とかも昔より少し弱くなったから
過去状態ならBFしてスナイプとかパラージとかヒールしたなら
敵意面厳しいから
違うかな?
物理攻撃敵意もウォリー・ガー(槌リベガ)対策かと話を聞いて思った。

2009-08-09 05:04:00
[返信] [編集]


[104] By 名無し ID:
あの…アタッカーなんだから、物理攻撃だけでの敵意がタンクを上回るのは何らおかしい事じゃないと思うんだが…

そうじゃなきゃタンクに挑発いらないじゃない…


仮に敵意の調整だとしても、遠隔特有の距離による敵意調整でどうとでもなるはず

ポジティブに考えるなら、他の要素でレンの戦力を高める為に、攻撃力を落としたと考えられる

スナイプの再使用時間短縮は、その一角だと思う
2009-08-09 03:50:00
[返信] [編集]


[103] By 名無し ID:
>>101
確かにわかりにくい文になった失礼
簡単にタンクの敵意習得率が
レンが物理攻撃で、敵意を上回る危険性ある為
ボウマスを修正
してたらしいと意味でした
まあ聞いた話なので確信はありません。
2009-08-09 03:41:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100