[116] By 名無し ID:
>>115
分かってるけどな
けどなんだよな
2009-05-13 05:05:00
[返信] [編集]
[115] By 名無し ID:
>>114
盛り上がっちゃいけないのだよ
なぜならここは雑談板ではなく、情報板だから
2009-05-13 05:01:00
[返信] [編集]
[114] By 名無し ID:
>>113
この流れになると、いつも静まるよな。 情報板だからこそ、このように盛り上がると言うのに
2009-05-13 04:57:00
[返信] [編集]
[113] By 名無し ID:
どうでもいい
もう完全にスレ違いだよ
雑談板に移動してくださいね
2009-05-13 04:49:00
[返信] [編集]
[112] By 名無し ID:
>>108
確かにおかしいですね、ですが>>103のレスはそういった意味の文章ですか?
私はそうは解釈しませんでしたが…
私の解釈はどんなアイテムでも、全てPCに希望する権利は平等にありクラスは関係ない。しかし、その中で他人の権利を制限しようとする行為が強欲だと言われているのでは?
確かに必要の無いものをパスする事は良い事です。
しかし、それは良い事なだけであって当たり前の事ではないと思います。
2009-05-13 04:44:00
[返信] [編集]
[111] By 名無し ID:
必要だから希望する
必要ないのに希望する人は強欲
つまり悪い人
頭の中でこのルールが出来ちゃってる人は極論、前者の立場なら貰えて当たり前 (だって必要だから、あなた必要ない)
後者の立場なら強欲な人と考えるわけだ
2009-05-13 04:43:00
[返信] [編集]
[110] By あ ID:
強欲とかどうでもいいんだって。
過大評価して喜んでるローグが見てて恥ずかしいだけです。
2009-05-13 04:39:00
[返信] [編集]
[109] By 名無し ID:
それならそのままクンニリングだろ
2009-05-13 04:35:00
[返信] [編集]
[108] By 名無し ID:
>>103
金になるから必要な人がいても奪って希望して店に売る
↓
いい人
必要な人がいたらパスをし譲って、自分が必要だったら場合は欲しいな
↓
強欲
これはさすがに変でしょ
もうちょっと大人な考えをもちましょうよ
まぁ言っても分かってもらえないと思うけど
>>112
野良ビショと毒へ行き、杖がきたなら欲しいと言われビビった。状況からして103はビショ以外のクラスですね。なのに杖をあげようという考えがはなからないようで、そのビショは強欲だ強欲だと決めつけるような方なので、112さんの読み取ったような良い意味の文ではないと思います
2009-05-13 04:33:00
[返信] [編集]
[107] By あ ID:
>>90うはw
オナニールリングとかもくるかもね
2009-05-13 04:24:00
[返信] [編集]