情報掲示板


[2472] ウォーロック用戦術スレⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[112] By 名無し ID:
Lv上げをしてた間はドレインの様な物が無かったので的確に何か言うのは難しいですね…
光魔は呉系より習得が遅く、元素魔もソサラの方が優れるのはLv上げでも変わらないです
やはりLv13でライドレとヒールⅡを覚える迄は辛抱し、そこからオラブ→ダクマスと振って行くのが今は順当では無いでしょうか
Lv23でリジェネ&スリが来てダクマスがBになれば、ソロでも相当な強さになって来る筈です
Lv27でストアクが来れば後はソロナメクジ等でも余裕でLv上げ可能かと
勿論PTでもヒーラー兼サブアタとして機能すると思います、タンクがしっかりしていないとドレインは敵意が危ういですが
2008-07-31 14:15:00
[返信] [編集]


[111] By 名無し ID:
>>110

なるほど。自分はまだレベル上げの段階なのでそちらのふりはどうなるのですか?
2008-07-31 14:00:00
[返信] [編集]


[110] By 名無し ID:
手前…ですか?
とりあえず、自分が過去に試した振りで最も活躍出来た組み合わせは
オラブA+ダクマスA+イリュC
の組み合わせです
中途半端な振りをするより、何かに特化した方が大抵の場合効率は良いですよ
キャップ開放に合わせてイリュD+カタリBに振り直すのもアリ

ダクマス振りの場合、対アンデットは端から度外視です
よって、SP回復は完全にドレイン頼み→瞑想振りは叩くので振る必要は特に無し
ダクマスをBやCへ下げてエンチャやドミネを取るのは更に中途半端
むしろ、エンチャは他クラスがプロテⅡを掛け直せなくなるので最早マイナス要素かと

貴方の自由ではありますが、私は極振りを推奨します
ちなみに、この振りの時がソロは最も好調でした
質問板のソロスレでデスメタやった時等もこの振りです
2008-07-31 12:50:00
[返信] [編集]


[109] By 名無し ID:
>>108

それだとどんなスキルふりになりますか?できれば極ふりの手前くらいでお願いします
2008-07-31 11:56:00
[返信] [編集]


[108] By 名無し ID:
ウォロが強くなったのは闇です
コンセが無い為、普通の攻魔は役に立ちません(ソロでもSP効率が悪い)
ダクマスに極振りをすればアクスキ未使用の条件下でソサラのエクス以上のDMGが出るライフドレインと(サキレスゴブに230以上)、mobによりますが70~90は吸えるオウラドレインを使える為、アンデット以外はPTで非常に喜ばれます
金稼ぎ等ではストアクリジェネと回復+ライドレの消費SPを自然回復とオラドレの回復SPが上回る永久機関になる上、赤竜洞2階でもエンチャ戦等は最高のヒーラーになります

長所を如何に生かすかで強さは大幅に変わるかと
アンデットは、本当に強敵が相手なら林檎使って振り直しが普通です
両立は諦めた方が良いかも
2008-07-31 11:47:00
[返信] [編集]


[107] By 名無し ID:
>>104

なるほど。ではパーティー用にしようと思うのですがスキルふりなどはどんな感じがいいですか?その場合完全ヒーラーを目指した方がいいですか?

>>105

ありがたい意見です。やはり今のところはヒーラー路線なのかな
2008-07-31 11:35:00
[返信] [編集]


[106] By うぉろ ID:
>>97
なるほど…。そこまでやってやっと期待値…しかし土ウォロを目指しているので、そのために土を捨てて水に振るのは個人的に惜しいかもです^^;
公式のクラス説明に明記されるほどしっかりは補いきれてない感があるわけですね…
しかもその不足する命中率の中更にヒーラーとして参加するなら詠唱によるタイムロスで攻撃回数減少…ならばカタリはさしずめソロ用ってところでしょうか?
もしかしたら私も、サイトやクマタカを売ってしまったと言って嘆く必要なんか特になかったですかね…?
進退を決めかねて今レベルあげがストップしてしまっているのですが…^^;
2008-07-31 05:28:00
[返信] [編集]


[105] By あ ID:
>>103
どうでもいいかも知れないけどウォロは物理攻撃の命中率はあまり高くないし攻撃魔法はレジストが目立つ
ヒーラーとして活躍した方がPTでは喜ばれます
以上駄レス
2008-07-31 02:04:00
[返信] [編集]


[104] By あ ID:
>>103 あのね、はっきり言うとソロ用とパーティ用があるわけ、自分がまずどんなウォロになりたいかはっきりさせないといつまでたっても納得行くスキル振りできないよ。
ソロやりたいんだったら攻撃と回復半々にした方がいい。またパーティで自分はどの立ち回りをしたいかによっても変わってくる。
まずはそこからだな
2008-07-31 01:56:00
[返信] [編集]


[103] By 名無し ID:
>>102

ソロでも必要無しですか?
2008-07-31 00:16:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100