[123] By コズン ID:
フッ…。そんなんが出ても1.8Mbpsの通信しかできない所に住んでいる俺は…
タゲ取り勝てた例しがねぇorz
2007-09-12 01:23:00
[返信] [編集]
[122] By 七氏 ID:
auで3.2の携帯いつ出るか聞いたら冬モデルで出るかもしれないってさw
2007-09-12 01:13:00
[返信] [編集]
[121] By あ ID:
>>120
認めたく無いものだな
日立故の過ちというものを…
2007-09-10 20:46:00
[返信] [編集]
[120] By 七十 ID:
>>119
おまえも日立製か、
まさか日立は……
2007-09-10 13:12:00
[返信] [編集]
[119] By あ ID:
>>97
わかるぞそれ!
ラグきて動いたと思ったらバインド…
タゲ取りも難しい…
モンスターいないのにみんなで叩いてる事がやたら多い
2007-09-10 08:03:00
[返信] [編集]
[118] By 微粒 ID:
たぶん携帯内のデータ量やデータのやり取りした回数だけ通信速度も変わると思うんだ、
このW41Hも壊れて代機に変えてもらった時にマップ移動時やタゲ取り時に実感したし
どうなんだろ
2007-09-10 00:53:00
[返信] [編集]
[117] By あらま ID:
前の携帯(W41K)は
ラグ
└多分少ない方
止まる
└全くない
モンスターなどの表示
└平均以上(多分
今の携帯(W51CA
ラグ
└多い
止まる
└ラグの内三割くらい
モンスターの表示
└平均
機能が多い携帯は重い
新しい機種の方が基本はサクサク
らしい
2007-09-08 23:30:00
[返信] [編集]
[116] By 名無し ID:
W51SA
わりとさくさく、けどたまに止まる
あと関係ないけどソフトキー?が大きく
操作キーがファミコンみたいな形なので操作しやすい
ガチャピンかわいいよガチャピン
2007-09-08 23:23:00
[返信] [編集]
[115] By 名無し ID:
私は運がよかっただけみたいですねf^_^;
因みに黒薔薇ゾーンはモンスターが倒れたログが出てから電波時計で2分1秒測って8を押っぱなしから離した瞬間センターキーを押すと自機種でもモンスター見えないのに武器出すことが多々あります(^^;)
2007-08-29 16:18:00
[返信] [編集]
[114] By ふぁいた ID:
>>113
リア友と黒薔薇タゲとりやりましたがわずかの差でかてません(>_<)
画面みてましたがリア友の方が多少早くみえるため自分音なって決定はなした時には友達が叩いてます(>_<)やはり47Tは早いですね(>_<)
2007-08-29 15:54:00
[返信] [編集]