[121] By ぽ ID:
それと黒の方もタンクとしては初だったので報告
構成はBIS,TMP,ROG,ROG,SOR
振りは
>>119
装備が
チンク⇔ブレクラ
フラッシー
マリス
ミスゴル
キュイ
サコ⇔シルケ
鉄壁⇔メレー
ウォホ⇔スチクイ
ソリサバ
ディテ⇔プロリン
タフネス
の挑発9 常時3
失神のミスがあり1度全滅したが、2回目はブレス被弾2回で勝てました
以前、SORの代わりに自分が失神要員のGRDタンクでやってましたが、時折ROGに敵意が飛んでました
(吶喊やりすぎると、失神要員の自分にも敵意がきていた)
今回は敵意が飛ばなかったので、黒でも敵意面は問題ないようです
ヒーラーのSPも厳しい事はなく、HP811でもブレス時以外は安心感がありました
2009-05-06 07:54:00
[返信] [編集]
[120] By 名無し ID:
本スレを追い出された
アタッカーウォ(アタッカーふりウォ)が最近活躍してるみたいですね。
やっとウォリらしさがでてきて嬉しいなぁo(^-^)o
2009-05-06 07:39:00
[返信] [編集]
[119] By ぽ ID:
先程、初のマナガルにやってきましたがROG,BISと組み敵意面は余裕だったと思いました
振りは
挑発 5
タフネス 10
ライブ 4
ストレン 8
咆哮 9
コンカ 3
装備が
チンク⇔ブレクラ
フラッシー
マリス
ミスゴル
キュイ
サコ⇔シルケ
鉄壁⇔メレー
ウォホ
ソリサバ
ディテ⇔ガーリン
タフネス⇒プロリン⇔ビター
の挑発10 常時4
メレーはコンカ時のみSC
最大HPは開幕のタフネス時で811
1戦目は回避失敗が多くBISのSPが無くなり負けましたが、2戦目は範囲全回避でBISのSPにかなり余裕あり
回避失敗が多かった1戦目も、敵意不足にはならなかったので、比較的安定しているようです
(ROGはシャドウ+ステルスで、スキル加減までは見てる余裕なかったが戦闘時間から考えると抑え過ぎでは無いはず←2戦目)
やはり回避は、縦移動よりも斜め移動の方が楽で、斜めに切り替えた2戦目は全回避が可能でした
失神は、最初の位置取りが済むまでは範囲かライドレに行い、位置取りが済んだ後はライドレにのみ
とまぁ、よく言われてる一般的な立ち回りかも知れませんが…
ドロップ無しだったので、また挑戦してきます
2009-05-06 07:34:00
[返信] [編集]
[118] By 名無し ID:
エターナル始めて一月位の初心者です。昨日やっとウォリアになれたのですが、振りとかみてもさっぱり判りません…それで自分なりにbbsぐぐって出したいスキルが
ホウコウ
ダブアタ
コンカ
なのですが、現在エターナルに存在する武器限界ダメに無駄にならない攻撃力振りと、最低限の防御と命中度を保ち盾、カウンターに振らない様にするにはどうしたら良いでしょうか?
2009-05-06 06:38:00
[返信] [編集]
[117] By 名無し ID:
俺もコンカはミスった事がないな
命中付け替えしてないレンジャーのナミングはミスしたが
2009-05-06 03:00:00
[返信] [編集]
[116] By 名無し ID:
マナガルに限ってはメレーは全くいらん。
ドレイン系スキルで粘り強い反面ヤツの回避の低さは異常
コンカミスったら運がなかったと諦めるんだ
2009-05-06 02:31:00
[返信] [編集]
[115] By 希林 ID:
↓タフネス6じゃなく4でした。
2009-05-06 01:39:00
[返信] [編集]
[114] By 希林 ID:
カウンター6マスタリ9タフネス6ストレ8咆哮6レイジ6
で挑発敵意10通常4でマナガル敵意とばないですよ。ソサラとローグなら。
戦闘時間はソサラ五分ローグ七分という感じで。
2009-05-06 01:38:00
[返信] [編集]
[113] By が ID:
まぁ~ウォリの特性を活かせる装備ではあるから良いんでない?
ただ、負けた理由を押し付けられたら嫌だから俺は基本は鉄壁だけど。
2009-05-06 01:25:00
[返信] [編集]
[112] By 名無し ID:
うっそ
俺ほとんどメレーだぜ(´・ω・`)
でもマナたん狩れてるし気にしない(`・ω・´)
2009-05-06 01:04:00
[返信] [編集]