[124] By あ ID:
盾大好きーだから俺も>>121の振りウォーリアだけど。
2008-10-23 19:57:00
[返信] [編集]
[123] By ななし ID:
>>121
その振りあまり実感できなかった
2008-10-23 18:07:00
[返信] [編集]
[122] By 名無し ID:
盾好きーだから俺も>>121の振り。
敵意は問題無かったな。殆どローグ&ビショップとしか組まないが…
2008-10-23 17:48:00
[返信] [編集]
[121] By 鞄 ID:
挑発A
タフネスB
シールドマスタリーA
この振りが好きだああぁ!硬い!
敵意厳しいからお勧めではないけど赤竜洞も大丈夫でしたよと
2008-10-23 17:29:00
[返信] [編集]
[120] By ななし ID:
タフネス10
カーリッジ6
センチ4
マデガ5
フォートレス9
開幕敵意に少し不安はあるが、圧倒的防御力でヒーラーの休憩を取りやすくてよかった。
パーティが上手かっただけかもしれないが赤竜でも困った事はなかった。
最近は敵意ーしてくれないから挑発10振りしたけどね
2008-10-22 20:47:00
[返信] [編集]
[119] By 名無し ID:
>>117
①なら挑発最高てことだろ?何ともいえないなぁ。マデガの敵意次第じゃないか?フォートレスの敵意は罵倒より低い。5…60くらい。これはガチ。
2008-10-22 18:56:00
[返信] [編集]
[118] By 名無し ID:
挑発6
タフネス10
カーリッジ6
センティネル4
マデガ8
どうかな…(´・ω・`)
2008-10-22 17:41:00
[返信] [編集]
[117] By あ ID:
>>112
①シールドスラム&罵倒
②マデニングガード&フォートレス
どう考えても②の方が敵意高いよね。
エリピのスリープは全員が受けるし、毒で起きるから敵意減少もあって無いようなもん。
敵意がふらついて安定しないならスリープ後にすぐ挑発出来ない下手なタンクか、敵意を考えられないアタッカーが原因。
2008-10-22 17:28:00
[返信] [編集]
[116] By なー ID:
>>113
ほぼ同じ振りやりました。
私の場合はタフネス振りの挑発無しですが
敵意の面では、SC頑張ってアタッカーが頑張り過ぎなければ大丈夫。
序盤にふらつく事があるくらいかな?
防御面ではなかなか優秀でした。
ただソロは完全捨てですかね。
一応タンク1ヒーラー2を使わなくても全てのネムドは倒せましたよ。
2008-10-22 17:02:00
[返信] [編集]
[114] By 名無し ID:
>>113
いっそ挑発の4をタフネスにふったらどうだろう。挑発は最大までふってやっと体感できる程度なので、4程度じゃあまり期待できないと思う。ソーマスもFランクとはいえ覚えられないからね。
敵意は…
SCがんばれ!
2008-10-22 12:13:00
[返信] [編集]