情報掲示板


[2228] ウォーリア・ガーディアン


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[126] By ウォリアー人柱一号 ID:
なぜウォリアーにハンマスないんだろう
槌ウォリアー面白そうだったのになぁ。
2008-05-03 19:36:00
[返信] [編集]


[125] By ウォーリア ID:
>>121
これは魅力的

ストレングス極振りにしようかなぁ…

いやしかし罵倒は便利っぽいしなぁ…

悩む
2008-05-03 19:10:00
[返信] [編集]


[124] By 名無し ID:
ダブルアタックもD/DでみてOKでしょ
早く殴ればダブルアタックが増える
強ければダメージが増えるだから両方関係ある
2008-05-03 19:09:00
[返信] [編集]


[123] By あ ID:
単純に考えるとダメ高い武器のがいいんじゃないの?
2008-05-03 18:44:00
[返信] [編集]


[122] By 名無し ID:
ダブルアタックある人に質問

武器は何使ってる?

なんかダブルアタックって長剣の方がいい気がした


そんな俺は斧使い
2008-05-03 18:41:00
[返信] [編集]


[121] By えりも ID:
>>26追記
敵意不安はレベル18でフラッシーマント装備したらほぼ解消されました
まだ金属製を装備してないので残る不安要素は防御力と命中

パーティ戦闘中は今のところディフェンダーは使ってません
ウォリアの長所である攻撃力が大幅に落ちるので無い方が敵意固定も出来そうです





ところで…
レベル21になったので吶喊咆哮の攻撃力確認したら188でした。
更に…


素手の攻撃力が101とか…
試しにクルートヘビを叩いたら23DMGでました。
ヤバいねコレ…
2008-05-03 17:50:00
[返信] [編集]


[120] By 名無し ID:
マデニングと挑発共にFで普通に固定可能
ガーは挑発ランク上げる必要が無くなった
多分マデニングはランク高いと挑発よりヘイト多い
2008-05-03 17:48:00
[返信] [編集]


[119] By 未だファイター ID:
>>114
インセプとセンチですが、受けるDMGが違います。
インセプは受けるDMGを約半分ずつ、センチは受ける側(メンバー)のDMGを1/3に、もらう側(ガーディアン)を2/3にします。
ランクFでの検証なので高ランクでどうなるかは分かりません
2008-05-03 17:14:00
[返信] [編集]


[118] By 名無し ID:
インセプとセンチネルに違い無いよ
どちらもPTMの一人にインセプ効果
2008-05-03 17:00:00
[返信] [編集]


[117] By ななし ID:
ウォーリアーのコンカッションブローってどれくらいミスが出るんでしょうか?(体感でOKです)

ランクによって違うなら、AとFあたりのを教えて頂けるとありがたいです。

よろしくお願いします。
2008-05-03 16:51:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100