情報掲示板


[3017] ウォーリアⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[132] By 名無し ID:
今までのは評価じゃなくて感想だな

せっかくスキル振り言ってくれてるんだから、自分だけの感想じゃなくて、全体的に見たタンクとしての評価なら、もっと実用性ある情報になり、素晴らしいと思うけどな
2009-03-11 18:11:00
[返信] [編集]


[131] By 名無し ID:
皆さんは、マリス派ミスヘル派?
2009-03-11 18:03:00
[返信] [編集]


[130] By あ ID:
>>129

ストレングス10
カウンター6
タフネス8
挑発6
咆哮9

これならダブアタなしの罵倒あり

咆哮もCだから敵意も多少穫れていいんじゃないかな(^-^)
EP余りもなく無駄にならないよ

2009-03-11 17:01:00
[返信] [編集]


[129] By 名無し ID:
まだウォリなりたてですが

ストレングス10
カウンター8
タフネス8
挑発6
咆哮6
余り1

この振りの特徴は
タブアタを取ってしまうと、カウンター持ちのモンスター相手に辛いので
ダブアタが出ない程度で敵意を重視した振りです。

将来的にこの振りにするつもりです。
この振りに近い方、そうでない方も意見を聞きたいです。
2009-03-11 16:51:00
[返信] [編集]


[128] By タンク ID:
タフネス10振りは少ないんだなあ

自分はライフブースト取得するのが1番の目的だったけどね

ウォリの問題はHPだと思ってる。タフネスリングはSC設定してあるんだけど(ヒーラ-回復時)誰かブルーザーまで入れてる人いるのかな?
2009-03-11 09:25:00
[返信] [編集]


[127] By 名無し ID:
評価や★の数は、本人の満足度や期待度と捉えればいいのではないですか?
例え、同じ振りであっても感じ方は人それぞれですし、パーティー構成や装備次第でも変わってきますので…(^_^;)
ただ言えることは、貴重な情報を出してくれた方に対し、アドバイスなり異見するなら自分なりのスキル振りの改善案や評価を添えてレスすべきで最低限のマナーだと思います。

2009-03-11 03:50:00
[返信] [編集]


[126] By 希林 ID:
>>125
普通に考えてウォリの中で星いくつじゃないの?
じゃなきゃ極端な話、敵意5つ星はソサラだろうし。
攻撃力はウォリだけど攻撃能力ならレンジャーだし。
ソロはローグ、防御はガーか。
まぁ星の付け方は個人の感じ方だから何か基準があればいいかもね。
敵意5つ星は挑発10と咆哮15、防御5つ星はタフネスカウンターシルマス全てAとして…みたいな。
2009-03-11 02:24:00
[返信] [編集]


[125] By 名無し ID:
>>119まず、それぞれの人のレベルの基準からして違うからね

俺的には、どう頑張ってもウォリで5つ星とれる項目は攻撃力と敵意だけだと思う




他のクラスと比べての5つ星なのか、あくまでもウォ-リアの中での5つ星なのか分かりませんね

2009-03-11 01:34:00
[返信] [編集]


[124] By ウォリこそ漢道 ID:
>>119
あくまで自己評価ですから、自信が満足していればいいんじゃないですかね。

私は、より多くのEP振り・個人の感想を集め、情報を共有化する事が大切なんだと思います。ウォリのEP振りはかなり多種多様ですし。

少なからずとも、振り直しをする方や、これからウォリを始める方の参考にはなると思うのですが…。

こういった理由で、情報を集めていますので、過度な指摘はご遠慮願います
m(_ _)m
2009-03-11 01:10:00
[返信] [編集]


[123] By 名無し ID:
>>121
たしかに無駄になってますね。
自分の場合はアクマスないので、せめてストレで攻撃力を上げたい、そしてコンカも出したいと思った結果です。いつかレベル解放くれば問題ないし
何より敵意を必要としないソロ時やアタッカーはホウコウに9振りの30秒攻撃アップと敵意獲得量アップより基礎攻撃力上がるストレのが良いと思ってますので。
他人のスキル振り批判するなら、まずはあなたのスキル振りさらしてからにしてくださいね
煽りほどみっともないことはないので恥を知って自重した方が良いですよ
2009-03-10 23:43:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100