情報掲示板


[2227] ウォーロック用戦術スレ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[131] By 下 ID:
カンストスキル情報

レベル12 33
レベル13 35
でした
光も同じならヒールⅡが見える
2008-05-07 06:55:00
[返信] [編集]


[130] By 超剣メイジ ID:
>>128

私の頭の中の修正ありがとうございます^^;

イリュージョンの効果により私の頭までパラライズしたようです、キュア・パラライズありがとう!!

という事は今の現状

私の中の理想が、ご指摘頂いた組み合わせより

AD、BC、CB、DAと

より具合がよろしくない事になりますね…

これはもはやエンチャンターへの修正とそれに伴うEPの振り直しを願うしかないという結論に至る訳ですね…

残念です…
2008-05-07 03:22:00
[返信] [編集]


[129] By 七紙 ID:
>>126
確認はしてないが瞑想は休憩にしか効果がないとか…………。ランクが1上がる毎にHSP+1らしいです。

エボケーションは使用中の詠唱中断率の低下、というか中断がなくなる(?)とか聞きました。
2008-05-07 01:33:00
[返信] [編集]


[128] By 名無し ID:
エンチャとドミネ両方Aは不可能なのであまり気にしなくていいかと
エンチャが出るまで10他に振る必要があるので
エンチャが出た時には34-10で24しか余らずに
最大でもBBかACかCAの選択になるかと
2008-05-07 01:32:00
[返信] [編集]


[127] By 超剣メイジ ID:
エンチャンターが振る意味なしと見てドミネーターをMAX考えたのだが…

ドミネーターにしろ命中しなければ意味が無いと思い、イリュージョンをAにしたのだが…

もしエンチャンターが不具合なら、イリュージョンは書物で対応と言うことで、エンチャンターとドミネーターをAにしたかった…

スキル振り間違えたかな…

あぁ困った…

しかし、イリュージョンAはザイン南ゴブリンに風スキル0のパラライズレジスト無し確認!!

あぁ、やり直したい…
2008-05-07 01:15:00
[返信] [編集]


[126] By もふっ ID:
七紙さんありがとうございます。なるほど。やはり極振りよりはまんべんなくやる方が良いみたいですね。後者の案にしてみようかと思います。

ちなみに、瞑想をあげるとSPの回復率はどのくらい変わるのでしょうか?どこかに休憩時にしか影響しないと書いてあったのですが…

あとエボケーションの効果もよく分かりません(・ω・;)(;・ω・)

なんか質問ばかりで申し訳ないです。
2008-05-07 01:04:00
[返信] [編集]


[125] By 七紙 ID:
>>124
6をエンチャンター、残り8をオウラブースター(リファイン)に振ってオウラフラッド覚える。余り1は次回レベル解放の時まで残す。
もしくはオウラブースター(リファイン)6振りでイリュージョンかドミネータに3振り。

とかはどうです?


2008-05-07 00:45:00
[返信] [編集]


[124] By もふっ ID:
今レベル20で、EPはイリュージョンに6、カタリシスに4、エンチャンターに9ふってます。ここからレベル35になるまでに入るEPは15。何に振ればいいと思いますか?

ドミネーターに極振りでランクAにするか、オウラかメディに振り新しいスキルを覚えるか。たくさんありすぎる選択肢に悩まされてます。

参考までに皆さんの意見を聞かしてください。お願いします。
2008-05-06 22:49:00
[返信] [編集]


[123] By 名無しのウォロ ID:
>>93より下のレベルにて
レベル5でプロテクト確認。
レベル9でアクア(カンスト)確認しました。もう少し上の魔法はわかり次第編集します。
2008-05-06 20:37:00
[返信] [編集]


[122] By ふっおお! ID:
>>121
ですよね…
あの上昇効果は有り得ない。
英知無のGW明けにメール送ってみます。

2008-05-06 20:21:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100