情報掲示板


[2498] レンジャーⅢ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[148] By メインがレンジャのテンプラ ID:
>>147
おめでとうございますd(-∀-)♪
2008-08-16 15:42:00
[返信] [編集]


[147] By 名無し ID:
マークハットきたきええええええええ!
2008-08-16 15:28:00
[返信] [編集]


[146] By 名無し ID:
マジクイ+2でレベル40の矢も捨て難い
ナミング+1サイレンサー+1

>>143
敵意マイナス6装備以上ならリコノイターを削れると思う

ステルスは無くなるけど…
2008-08-16 07:18:00
[返信] [編集]


[145] By 名無し ID:
先輩方に質問ですが、
ボウマス12
マジクイ4
ナミング5
サイレン5
フォーカ8
なふりてどうなんでしょ?レベルきたらフォーカサイレンマジクイにふろうと思っているけども…
意見聞かしてください
2008-08-16 07:05:00
[返信] [編集]


[144] By 茶レンジャー ID:
>>140ならリアルにあり得そうだなぁ…
えいちむなら必中にして強化じゃなくて、必中じゃなくして弱体化を選ぶだろうし…

>>143
あるに越したことはないよ。敵意管理に自信あるならいらないだろうけどね。
私は自信ないから常に敵意-7or-6です。
2008-08-16 04:37:00
[返信] [編集]


[143] By う ID:
やはり忘却は要るのですか?
リコには5振ってるんですけど。
あ、ステルスの為に1余計に振りました。
2008-08-16 04:25:00
[返信] [編集]


[142] By つ ID:
バックファイア外しても補える程の火力はある件。
まぁ、火矢装備の場合だが。
2008-08-15 22:48:00
[返信] [編集]


[141] By むむむ ID:
マークハットてさ

イータネムドきたばかりのときは ドロップ高かった気がする

フレンド皆1~2回できてたからだけど



いつから低くなったのかな
2008-08-15 22:24:00
[返信] [編集]


[140] By レンジャー ID:
てか.....むしろ
バクスタ.スニアタが必中じゃなくなればいいw

2008-08-14 19:59:00
[返信] [編集]


[139] By アタッカーNo.3 ID:
>>138さん。レベルが上がる程パーティーでのレンジャー必要性は増すと思いますよ?必中スキルと失神スキルが無いのは痛いけど…今後、回避率が高い敵や強力な魔法を使う敵が追加される可能性は否定出来ません。レベル開放&新魔法追加&敵意マイナス装備追加すれば、フォーカ スの効果で弓攻撃が当たり、EPで詠唱中断やアンブを習得して、BF&BAから短剣装備でアンブまで使えばかなり強力なアタッカーに。しかもスピードボウよりも強力な速弓が来れば近接ダメのEPスキル振りしなくても、詠唱中断スキルを習得してれば短剣よりも大ダメージで中断する事も…。はい。妄想板に行って来ます。
2008-08-14 09:09:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100