情報掲示板


[2265] テンプラー


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[145] By あ ID:
タンクをやりたい人は精神極振りだな

ただ天ぷらタンクの場合、赤竜洞ゴーストとか、これから実装されるそれ以上の敵には勝てないけど

殴りヒーラーやりたい奴はブレ極振りでアーケ取得だな
残り精神に振ればアサルトやウォホはいける

2008-06-05 12:47:00
[返信] [編集]


[144] By テンプラーな人 ID:
>>143
要は強い相手を倒せるスキル振りをしたらいいわけでいらないことも無いかと思います。
私は精神A目指します。
2008-06-05 11:56:00
[返信] [編集]


[143] By テンプラーそば ID:
テンプラーは、ターゲットを固定しないパーティで重宝する。というだけで
(ローグローグテンプラーとか、テンプラー3パーティとか)タンクやらサブタンクなんて無理。

後、俺は精神統一はAまでいらないと思うなぁ。

完全タンクじゃないんだから、せいぜい数発耐えればいいんでしょ?
Cくらいで十分じゃない?頭、首、腰、足が金属いけるし。

以上個人的に感じたことです。
2008-06-05 10:02:00
[返信] [編集]


[142] By あ ID:
>>140
確かに天ぷらはタンクをやった方が新鮮で楽しいよな

ただ天ぷらタンクだと本当の強敵には勝てない
赤ポコとかまず無理
そうなると精神統一が無駄になる気がしてなぁ…

殴り+ヒーラーに徹すれば勝てるからついついそっちの仕様にしてしまった

まあ楽しみ方は人それぞれ
自分の好きな振り方で楽しむのが一番だな
2008-06-04 18:17:00
[返信] [編集]


[141] By たにし ID:
サブタンクとしての防御力とインセプ・センティ
アークヒールのsp効率を上手く使えたらspが少ないのをカバーできる、

ビショップには出来ない戦い方で楽しそうじゃないか
2008-06-04 15:34:00
[返信] [編集]


[140] By テンプラーな人 ID:
どんな振り方でも有りですが、テンプラーは間違いなく精神統一Aにして正解です。
ハンマーマスタリーもAにして正解です。
 
↑派は純粋なタンクとは組めませんが、ヌーカー&アタッカーを暴れ回らせる事が可能です。
2008-06-04 15:17:00
[返信] [編集]


[139] By 天ぷら好き ID:
>>136
ビショップ以下は言い過ぎました 失礼しました

私は
ハンマーマスタリー15
精神統一9
ブレッシング10
です
リチュアルを覚えるためにブレッシングに10。SPが低い分は、サブタンクとして活躍することが大切と思うので、十分な防御力を確保するため、精神統一9。
振ってみた感想ですが、リチュアルは個人的には、いらなかったかもしれません。振り直しできるならば、スピリットヒーリングやら精神統一に振りたいくらい
現状は、アークヒール使ったりしてますが、今後くるであろう強モンスター戦でこそ、真価を発揮できるでしょう。アークヒールではなく、自分に薬使えばいいですから。使用量はもちろん多くなりますが、生存率はかなり高くなるかと

最後はあくまでも推測です

少し編集しました

2008-06-04 11:51:00
[返信] [編集]


[138] By CLARIS ID:
>>136

では瞑想がないこととSPの低さを補ったスキル振りを提供してはいかがでしょうか。
HOLY配下のスキル振り中心になるだけな気がしますが…
そのスキル振りでのソロやパーティ時の特徴等も記載していただけると良いかと思います。

自分の道を記載するのは勝手だと思いますが、実際のスキル振りを分かりやすく皆様方に教えてた方が、皆様方が思案するのに良いと思います。

テンプラーをお使いの皆様の参考になると思いますのでよろしくお願い致します。

2008-06-04 04:02:00
[返信] [編集]


[137] By あ ID:
>>136

殴りヒーラーならビショップよりテンプラの方が優秀だと思うけど

立ち状態なら瞑想よりデヴォの方が価値高いし
SPはディバやればテンプラの方がむしろ高いくらいだし

お座り仕様で回復特化してるビショップには回復能力負けますが
そういうビショップはその分戦闘長くなるでしょう

だから殴りが有効なネムドの場合はテンプラで
防御力高いネムドやら光攻撃魔法が有効なネムドはビショップで

みたいな感じで棲み分けできると思いますよ

テンプラはヒーラーとして見てもビショップ以下の性能にはならないと思います
2008-06-04 02:46:00
[返信] [編集]


[136] By 天ぷら好き ID:
>>134
組みやすさを考えると、いいかもしれませんね

ただ、個人的な意見ですが、それだとやはり、単純にヒーラーとして見た場合、ビショップ以下の性能しかできないと思われます。SP装備は当然ビショップもします。
回復・補助の面ではビショップだし、攻撃面も、光魔法次第ですが、若干上かなくらいと思います。
瞑想がないことと、SPの低さをいかに補うかがテンプラーとしての道かと。

長文済みません

2008-06-04 00:34:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100