情報掲示板


[4245] 情報雑談討論スレ16


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[155] By 名無し ID:
>>154
今日日マルチタッチに対応してない1.6とか
開発者くらいしか持たんて
2012-01-23 19:49:00
[返信] [編集]


[154] By 名無し ID:
まぁアンドロイド版がどんなに進化したってマルチタッチに対応していないアンドロイドはガラケーの操作性に勝てないけどな。
ゲームの内容よりもアンドロイドのスペックが超えれない壁。
2012-01-23 18:05:00
[返信] [編集]


[153] By 名無し ID:
>>152
余り記憶がないけどザインゴブから飲み薬を落としたのは記憶にある
でもレベル24くらいまでは青ネームだった様な

その頃のザインは全盛期だったし
イベントでドロップ率アップの時はザインとジュラ上層は人で溢れていた

全員が競争心だったから高レベルが撹乱って事は無かったと思っている

でも今の過疎化が進んだからこそ出来るものもあると思う

高レベルより低レベルのが環境に恵まれているゲームに疑問を感じる
キャラクター作ればいいと言われたらその通りだけど
こんな事を疑問とも感じない会社には正直残念しかない
他者と競う事を止めてしまったから過疎化が進んで決定的に差が埋める事が出来ないガチャが駄目にした

ザインは平和でいいが銅、銀の戦利品を他にも追加した方がいい
キャラクターを作らない人は買うか諦める長時間耐えるしか方法がない究極な選択しかない

追加これだけでも人は今よりも増えると思える

社員は過疎った原因を理解していないじゃね?

もう固定ある人しか楽しめないよこれ
2012-01-23 16:50:00
[返信] [編集]


[152] By 名無し ID:
ザインゴブ、のみぐすり事件を思い出せば、今の平和なザインのが良い気がする

平和なゾーンがあっていいじゃないか
2012-01-23 14:50:00
[返信] [編集]


[151] By 名無し ID:
ザインロックは5体倒して3個銅がくるとして(銅の体感ドロップ率60%くらい)1個1300B1体1分かかるとして計算すると(ネムド場所と下の2体を交互に狩る)時給46800だからなかなか旨い
ブローカーで売るもよし、後々必要になるブラスバーのためにためるのもよし
銅稼ぎのためにウォーロック作った俺が言うから間違いない
2012-01-23 13:26:00
[返信] [編集]


[150] By 名無し ID:
>>145
昔はネーム緑も青以上もドロップ率同じだったんよ。
そしたらザインやら西グリやらがお金稼ぎ目当てで高レベルの乱獲が相次ぎ、レベリングやってる人が何もできなくなる事態発生で緑ネームのドロップ率激低下や複製ゾーンのレベル制限の処置に至った経緯がある。

あちらを立てればこちらが立たないみたいなことを繰り返して今のエタゾは存在してる。
2012-01-23 13:05:00
[返信] [編集]


[149] By 名無し ID:
>>145
ザインのゴブスカが乱獲される
その辺の理不尽仕様はエタゾの特徴のひとつってことで許してあげて
2012-01-23 12:34:00
[返信] [編集]


[148] By 名無し ID:
やれば分かるけど名前緑じゃなくても、ガルダルの銀とかなかなかこないくらい確率低い。
2012-01-23 12:28:00
[返信] [編集]


[147] By 名無し ID:
素材でロックくらいしか思い浮かばないけど
レベリングでロックを選択する人なんている?
経験値の入らない相手の素材集めにほど苦痛なものは無いと思うよ

そう言う相手の素材を使わせようとする更新も如何なものかとずっと思っている

責めて緑ネームにならない相手に戦利品追加くらいは必要かと
緑ネームに運水使っても他色に比べて遥かな低いほど空気
2012-01-23 12:02:00
[返信] [編集]


[146] By 名無し ID:
>>145
それだと雑魚借りまくる高レベルキャラ出てレベルやってる低レベルキャラの邪魔になるからな…
高レベルモンスターにドロップ追加するだけで良いと思う。
2012-01-23 11:58:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100