[152] By 名無し ID:
>>147
同じく
私もスティンガスウィフト?チェイサー最高振りでオーガ狩りをたまにしますが、よくオーガのカウンターでチェイサーが止められてしまいます
2010-12-20 20:34:00
[返信] [編集]
[151] By 名無し ID:
>>150
簡単な話カウンターがミスには出ないことがもっともな証明かと
さらにミスにチェイサー発動しないのも同じ理由
ごめん、正直なに言ってるかわからない
回避判定って何から来てる訳?
命中率自体がすでに相手の回避を計算にいれてるんですけど?
スニアタがただ単に命中率100パーなパッシブスキルなだけじゃないか
2010-12-20 20:31:00
[返信] [編集]
[150] By 名無し ID:
>>149
ふーむ。そう言われると納得だけど、その理論はゲーム内で証明する事は出来るかな?
その理論を出せる検証方法があるかどうかって意味ですー。
ちなみに、既に命中すると事前に決まってる攻撃=回避判定をすっ飛ばしてる(もしくは回避判定が存在しない)って事ではないのかな?
>>151
でも、クリティカル攻撃に対してカウンターしてるかどうかの証明にはならないよね?
2010-12-20 20:26:00
[返信] [編集]
[149] By 名無し ID:
>>145
えーっと必中の捉え方が違うってのはクリティカル=必中だけど必中=クリティカルではないってこと
クリティカルが必中と考えてしまうのはすでに命中すると事前に判定で決まっているからだよ
>>146
スキルの効果でry
2010-12-20 20:19:00
[返信] [編集]
[148] By 名無し ID:
>>143
クリティカルに盾が発動するのは知らなかったです
2010-12-20 20:11:00
[返信] [編集]
[147] By 名無し ID:
>>139
私のローグずっとファストとチェイサーAですが
カウンター後追撃したこと無いです
偶然でしょうか?
他のローグの方にも聞いてみたいですねぇ(^^;
2010-12-20 20:06:00
[返信] [編集]
[146] By 名無し ID:
>>144
スニアタでレイジやチェイサー発動するからクリティカル扱いじゃないの
2010-12-20 20:00:00
[返信] [編集]
[145] By 名無し ID:
>>144
レスありがとう。色々参考になったよ。
ふーむ。でもちょっと納得がいかないんだよね。
武器スキルが0の武器でクリティカルが出て、尚且つそれが敵にヒットしたとしたら、クリティカルが必中である事の仮定位にはならないかな。
あと、必中の捉え方が違うと言われたけど、それもちょっと意味が掴めないんだな。
2010-12-20 19:58:00
[返信] [編集]
[144] By 名無し ID:
>>143
クリティカルに盾防御はないよ
あと必中の捉え方が間違えてる
盾防御だって必中だろうに
ついでにスニアタは関係ないな
スニアタにクリティカル率も命中率も関係ないだろう
あれはスキルの効果だよ
まあお帰り中はミスするから悪いけど必中じゃない
2010-12-20 19:45:00
[返信] [編集]
[143] By 名無し ID:
>>141
クリティカルは必中判定でしょ?
クリティカル攻撃に対しての盾防御は確認されてる筈だけど、回避する事なんてあるの?
スニークアタックはクリティカル判定だけど、これが避けられる事が無い、って事と、クリティカルが必中であるって事はイコールにはならんかな。
2010-12-20 19:38:00
[返信] [編集]