[151] By 名無しアプリ起動中 ID:
>>150に同意
もしくは
やってもいないのに
達成したかのように
書き込む人が多々います。
あまりに見てて
痛々しく思えたので
私も書き込みました。
2010-11-14 02:17:00
[返信] [編集]
[150] By 名無し ID:
例えばウォリタンクで倒せるようなヒーラーと皿のコンビだったとしよう
ガーディアンタンクなら時間的にも敵意的にもSP的にも余裕ができる
これだけで戦闘時間のかなり短縮が望めるよね?
本当いつも思うけどここの人たちは自分が出来ないことは認めない、叩く、煽る
どうしようもないわ
2010-11-14 02:03:00
[返信] [編集]
[149] By 名無し ID:
疑問に思ったんだけど
あれかな。
15分あまるとおっしゃってるかたはアスラ2連戦も可能てこと?
時間的には可能だよね。
2010-11-14 01:37:00
[返信] [編集]
[148] By 名無し ID:
>>137
中途半端な自治はやめたほうがいい
2010-11-13 18:48:00
[返信] [編集]
[147] By 名無し ID:
>>137
まぁ確かに情報としてなってないしCA005に味方するわけじゃないけど…煽りやエタゾ言葉やめた方がいいんじゃない?
スルー能力皆無ならせめて煽りやめなよ。
2010-11-13 18:41:00
[返信] [編集]
[146] By 名無し ID:
>>145
それは私も同意見ですね。
早くても戦闘開始時間は水ありで二分半から三分は掛かる。
実質戦闘時間は12分といった所トランスオウフラはコンバに合わせたらきっかり三分ずつに打てないのは明白ですからね。
その分の火力も落ちる訳だから、
是非とも敵意と火力をどうしてるのかを詳しく聞きたいですね。
2010-11-13 18:37:00
[返信] [編集]
[145] By 名無し ID:
水使ったら10分くらいなら余るけど15分は無理
2010-11-13 15:04:00
[返信] [編集]
[144] By 名無し ID:
横から失礼します
>>136は
>>120のT003
と
>>141のW52P
を同一人物にしていますね。
>>141の方は敵意も飛んだりしていたと書いてありました。
ただ
>>143の言われている疑問の「敵意が飛ぶ事でのロス」
は、
【オウラシールド、センティネルorインターセプト、フェード、レスキューで切り抜けられる】のような事を>>141は仰られてました。
ちなみに私は合点がいくと申しましたが、
今思うと
>>141の組まれたガーさんはリベガありと書いてありました。
という事は挑発は最高でもBという事になります。
AとBの差がどれ程かはわかりませんが、
【】内で「しばしば飛ぶ敵意」を切り抜けれるのか疑問ですね。
『しばしば飛ぶような事はW52P自身も言ってました。』
それと
>>120の方の詳細内容に興味があります。
2010-11-13 14:08:00
[返信] [編集]
[143] By 名無し ID:
>>138
いや…SPの話なんかコンバ一つでどうにでもなるからどうでもいい。
それよりもほとんどノンストップで魔法を打ち続けられる敵意の話をしてくれないかな?
飛べばそれだけタイムロスになるからタンクとの敵意関係が知りたい。
今は10分余らせる事に対して興味がある。
2010-11-13 12:37:00
[返信] [編集]
[142] By 名無し ID:
>>140
ガーとウォロが二人で4000くらいは削ってくれるよ
さらは35000くらいだぬ
2010-11-13 10:20:00
[返信] [編集]