[151] By 名無し ID:
>>147さん
申し訳ないですが、
ソースはどこですか?
2009-05-30 23:10:00
[返信] [編集]
[150] By 名無し ID:
>>149ローグスレ帰ってね
2009-05-30 20:56:00
[返信] [編集]
[149] By 名無し ID:
フィンガー・フレア・ボムズ!!
2009-05-30 20:36:00
[返信] [編集]
[148] By 酒飲みソサラ ID:
>>146
現状では、ファイマスAとBでそこまでの違いはないかと思います。
ただ、私見ですが、トーテムとった方が(ホント気持ち程度ですが)敵意楽になるぶん魔法打てるので、私はAの方が良い気がします。
敵意は自分でコントロールできるからいい、というのであれば問題ありませんが。
2009-05-30 18:43:00
[返信] [編集]
[147] By 名無し ID:
>>145
ドラウンに限らずルートスタンスリープ以外の補助は全て敵意上昇してますのでお気をつけて…
運営は弱体魔法の敵意を高めることでソーサラーから補助を取り上げ、バフ・デバッファーとヌーカーの住み分けを進める方針のようです。
今のサラが補助を多用すれば火力を押さえる羽目になりますよ
2009-05-30 18:16:00
[返信] [編集]
[146] By 名無し ID:
ファイマス12
オウラブ9
トランス8
オウフラ10
だとファイマス最高に比べてかなりレジスト率違うかな?
そんなに違わないならこのふりにしようかと思う。
違うなら
ファイマス15
トランス8
オウフラ10
オウラブ6
にしようかと。
2009-05-30 17:11:00
[返信] [編集]
[145] By ミニ魔法使い ID:
次のメンテナンスで、エクスより効率いい攻撃魔法来ないかったら、武器ソーサーラの封印を解きます。
補助+エクス+叩き。EP振りはハーベスト型。
めちゃくちゃ弱そうですが新しい試みなので楽しいそうです。
サラ=座り メイジ時代からの常識を破ることになるのでパーティの理解を得るのが大変そうですが、頑張って行きたいと思います。
2009-05-30 14:43:00
[返信] [編集]
[144] By 名無し ID:
そうだなぁ
敵意リセットあると、フラッド使えないもんなぁ
一発で飛んじゃうし、そこまで敵意持たねぇや
2009-05-30 14:33:00
[返信] [編集]
[143] By 名無し ID:
トランスオウフラ型は敵意減少スキルのない相手なら滅法強いがスリープされると完全にもて余すところが辛い。スリープのタイミングによっては無駄に終わることもあるのと開幕から使っていきにくい
逆にブースターはあらゆる局面で安定した火力を誇るが一撃が若干軽くなる。
どっちか迷うぜ…
2009-05-30 13:49:00
[返信] [編集]
[142] By 帽子屋 ID:
なるほど…
安価ありがとうございましたm(__)m
やはり難しいですね。
自分でももっと考えてみます!
2009-05-30 06:35:00
[返信] [編集]