情報掲示板


[2399] ウォーリアⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[151] By 名無し ID:
>>145
スニアタ
バクスタ
シニスタ
ショック
ナミング
ガッシュ
スウィフトネス

これ使われて30秒維持出来るの?
そのローグは回復しないの?

釣り?しらんがな
2008-05-20 12:00:00
[返信] [編集]


[150] By 名無し ID:
>>146
敵意移動はありますがトッカン咆哮ディフェンダーを上手く使い、自分ヒールもきちんとすればいくら敵意3でも大丈夫ですが
自分もウォーリアなので
2008-05-20 11:59:00
[返信] [編集]


[149] By 名無し ID:
なんでガーディアン、ウオーリアのスレ荒しに来てんの?
ガーディアンスレ帰れよ
いつもガーディアン荒しに来てるよな
何なの?
2008-05-20 11:45:00
[返信] [編集]


[148] By あ ID:
>>120
持論?て言われても、被ダメがあれば敵意は減少するて、知らないのか?
その後のマデガ発動で獲得する敵意がどのくらいなのか私は知らん。
マデガで獲得する敵意の量については私は何も断言はしていない。
微量と言ったが仮定しただけ。
2008-05-20 11:20:00
[返信] [編集]


[147] By あ ID:
>>108の者だが、
>>118へ
固定できたて、それがどうした?

文の意味がよく分からないんだが、マデガ数回でガスト来ても固定って。
ガストを食らったのか、メンバーがガストしたのかどっちよ

自分は何が言いたい?


私が言いたい事は、マデガとカウンターは一緒じゃないと言うことと。
マデガ発動で元の敵意を上回る事は通常ではないんじゃないか、と言う事。

私はウォリだしマデガの敵意が被DMGにしたらどのくらいなのか知らないから、ああだこうだ言ってないぞ。

フォートレス等で被ダメが0になり、かつマデガが発動すれば元の敵意を上回るだろうが。まぁこの例は関係ない、今はマデガ単体での効果の話しだから。
2008-05-20 11:14:00
[返信] [編集]


[146] By 名無し ID:
>>145
きっとローグさんがこっそり控えてくれたんだよ。
いいローグに会えてよかったね!
2008-05-20 10:29:00
[返信] [編集]


[145] By あっ ID:
自分、Lv28で挑発c、ソードマスタリーA、タフネスcです。
赤ネームゴブ毒相手に、同Lvローグに全力をだして貰ったがターゲット移りませんでした。ちなみに敵意は3です。
2008-05-20 09:50:00
[返信] [編集]


[144] By わ ID:
>>139ふいたw
2008-05-20 09:49:00
[返信] [編集]


[143] By 名無し ID:
そうなんだよな、
はっきり言うが、
ガーがきてなかたったら、
アクマス、ストレかタフネスかディフェンダーの話で、
盛り上がってた。

しかも、ディフェンダーの攻撃率低下と
アクマスやストレにより一緒くらいや、
タフネスに振れば、ディフェンダーと合わせてそこそこ被DMGを抑えるのか…など
情報交換していた。
他クラスとガーを話に出す魚の方は、自重してくだしゃあ。
>>139は、過去レス読んでくだしゃあ。
ガーよりつえーなんて、レスほとんど見当たらないから…。
2008-05-20 08:55:00
[返信] [編集]


[142] By 名無し ID:
>>139
自分ウォーリアですがまったくそのとうり
いい情報が出されても結局誰かがガーと比較する

2008-05-20 08:16:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100