[165] By 名無し ID:
もうレベルキャップ解放はないんじゃないかなぁと思う。だから以前そう簡単に50になれないようデスペナ復活とかしてレベリング苦労させてたのではないかと想像。
あと5EP増えただけでもだいたい万能すぎる振りが完成してしまう。ただでさえ現状でもそれ気味なのに。
さらに上レベルのスキル追加っていってももう頭打ちじゃないかな。これ以上の性能スキルきたらバランスの面で大変なことになるよ(運営が)
2012-01-24 12:24:00
[返信] [編集]
[164] By 名無し ID:
課金はレベル依存装備なだけマシ
キャップ解放したらの話しだけど
2012-01-24 11:47:00
[返信] [編集]
[163] By 名無し ID:
課金はまあ良いけどガチャはやめれエイチム
ありゃあ駄目だ、子供達にはえげつない
2012-01-24 05:14:00
[返信] [編集]
[162] By 名無し ID:
あの事件を忘れてはならない
2012-01-24 04:33:00
[返信] [編集]
[161] By 名無し ID:
エタゾの課金はまだ良心的だと思うけどな
年に2、3回のガチャ以外はあまり課金する人もいないだろうし課金と無課金の差も酷いまでは行かないと思うわ
いつかのアンケでして欲しいの選ぶのあったけどギルド魔石追加と定期的にネームド&ゾーン追加が一番だと思うね
今のギルド魔石とかやる意味ほとんどなくなってる
2012-01-24 00:59:00
[返信] [編集]
[160] By 名無し ID:
>>159
そりゃ昔に回した課金ガチャがいつまでも強い訳がない。グリーの課金カードなんか1ヶ月で使い捨てとか当たり前なんだぜ?
他は言いたい事は分かるが此処は愚痴る場所でもないので以後自重しましょう。
2012-01-24 00:18:00
[返信] [編集]
[159] By 名無し ID:
>>158
肝心のガチャも合成装備によって、「何のための課金だったの?」な有り様。
全く、悪循環のループを演出する事に関して、無駄にお上手な様子で。てかここまでやられる事に対し、逆に感心してしまえる。
公式のバナーにしたって、「イメージ戦略的なアレに変な味を覚えたのかねえ?」位にしか思えないし。とにかく中身がない。
企業理念での企業的な部分だけを前に打ち出しているばかりで、理念がない。
ファンタジーゲームに夢がない……、つまらない皮肉みたいな状態に陥っているよね。本当に。
※>>158
話の流れ的にアンカしてしまった訳だが、もしも不快に思われたなら申し訳ない。
2012-01-23 22:34:00
[返信] [編集]
[158] By 名無し ID:
>>157
もう最初の合成後から更新があるたび毎回メールで言ってるけど改善されないから諦めた
試験的に行われた同期の件も実装に向けての要望もね
好評につきの謳い文句はイメージアップだろうな
2012-01-23 21:28:00
[返信] [編集]
[157] By 名無し ID:
>>153
それ公式に言ったら?
2012-01-23 21:04:00
[返信] [編集]
[156] By あ ID:
>>153
当時のザインはLv.30(当時の上限)でも青ネームだったよ
あの時代は最高レベルに達してもマルコもエレクもボルツもいたから楽しかったな
今現在…はあなたの言う通りだよ
2012-01-23 20:32:00
[返信] [編集]