[164] By 名無し ID:
考え方は人それぞれなんだなと実感
経験値なら多少最後の方敵意とばすもんじゃないの?
途中の敵意は40くらいまでやってれば自然と身につきそうだけど…
ちなみに私はるーか外してムーンで背をフォラータにしてます
2011-03-16 07:03:00
[返信] [編集]
[163] By ななし ID:
>>156
タンクだけど知らなかったよ。
でも何も言わずやられるとちょっと厳しい。
というかレジ判定なんて一々見ないですね。
強ネムドとかはDelayやらネムドの攻撃アクションのログ確認、回避動作の構えなどをやらないといけないので。
出来ればそちらでDelay確認して打つなり宣言して打つなりして欲しいですね。言いたくないですがアタッカーは余り忙しく無いでしょうしそれくらいやってほしいですね。
2011-03-16 04:09:00
[返信] [編集]
[162] By 名無し ID:
>>161
尚更だろ
2011-03-16 03:12:00
[返信] [編集]
[161] By 名無し ID:
自分の攻撃を当てる為よりも、コンカやホリストを当てる為に使う事が殆んどなんだが
2011-03-16 01:45:00
[返信] [編集]
[160] By 名無し ID:
>>158
宣言無しで撃たれたら
ちょっと面倒だね。
2011-03-16 01:00:00
[返信] [編集]
[159] By 名無し ID:
>>158
禁足中必中を利用したいという理由なら、
なぜタンクがカウンターや盾防御を捨て、ヒーラーが攻撃を捨てて後ろを向かなければならないのか
メンバーのディレイ見て勝手にやっとけよ
2011-03-16 00:49:00
[返信] [編集]
[158] By え!? ID:
>>157
レンジャーの基本戦術なのに?
そっからまた説明すんのかよ
2011-03-16 00:22:00
[返信] [編集]
[157] By 名無し ID:
>>156言えよ
2011-03-16 00:03:00
[返信] [編集]
[156] By うーむ ID:
あのさ、シャドショしたら後ろ向いてよって思わない?
言わなきゃダメ?
レジストならいいよレジストなら
2011-03-16 00:01:00
[返信] [編集]
[155] By ペトロアローかっけええ~ ID:
>>154
アダムなら12万で出てますょ
2011-03-15 20:49:00
[返信] [編集]