情報掲示板


[3885] ガーディアンⅨ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[162] By ななし ID:
>>158
シルバ→30秒後ショック→で30秒後に来るタックルに素でくらうんだ。

フォトレの効果わかってる?
2009-08-25 21:54:00
[返信] [編集]


[161] By 名無し ID:
>>159
多分紙装甲だとは思うがウォリで700超え見たことあるから、装備とタフネス値で素の防御が低くて、丁度ディフェ切れの時に食らえば行くんじゃない?
2009-08-25 21:54:00
[返信] [編集]


[160] By 名無し ID:
>>132
最初の言い方だと明らかscしてない感じに見えるよ
エタゾより日本語勉強してこい
2009-08-25 21:52:00
[返信] [編集]


[159] By 名無し ID:
フォトレのディレイは三分な件。最初のタックルにフォトレ合わせるくらいはできるけど、シルバした後どうすんのって話。今日また三時間くらいカブト狩ってきたんだが、どうすればガーディアンでタックルクリティカル600とかいくんだ?

試しにガーマスBにしてるけど、タフネス振りなしにストアクもなしだから防御力は300ちょいだった。それでも最大400後半までしか確認できなかったな。考えられるのはガーマス関連の不具合だろうか?
2009-08-25 21:43:00
[返信] [編集]


[158] By 名無し ID:
フォートレスやる暇あるなら素直に失神かな
2009-08-25 21:40:00
[返信] [編集]


[157] By 名無しのタンク ID:
ガーディアンのみんな、
ちょっと疑問に思ったんだが良いか?


もうフライングにフォートレスすればそんなにダメ喰らわなくて済むんじゃ無いか?
2009-08-25 21:33:00
[返信] [編集]


[156] By 名無し ID:
>>155
それはない

VITと防御力のどちらが影響してるかしらんけどモレクからのクリやマナのワイルド、砂カブトの被クリをガーウォリ共に散々見てきたが、明らかにタフネスに振ってあることの多いガーのが被ダメが低い。勿論ガーマスがくる以前の話な

クリは精々防御力カット(貫通率)みたいなものだろうね
2009-08-25 19:27:00
[返信] [編集]


[155] By あ ID:
てかクリティカルってそもそも防御力無視じゃないかと。
被クリ時のダメの差はVITの絶対数値と乱数制御のせいであって防御値って言うほど関係ない気がするんだけど…

2009-08-25 18:50:00
[返信] [編集]


[154] By 名無し ID:
俺なんて一発で盾来たからクリティカルすらもらったこと無いぜ(キリッ
2009-08-25 18:19:00
[返信] [編集]


[153] By 名無し ID:
>>149様

私のガーディアンも500越えは喰らった事ないですー。いっても400代です。ストアクプロテIIありです。

運が良いだけなのか、装備なのか、ふりなのか…。

ちなみに常時

ナイト
フラッシー
ブラック
ミスゴル
ミスプレ
シルケ
鉄壁
ミスクゥイ
ソリサバ
ガーリン
ディフェリン

の挑発最高レスキューガーディアンです。

皆様フェラル持ちで常時フェラルプロリンならば、VITが関係あるとか…ないか。
2009-08-25 18:09:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100