情報掲示板


[2231] ローグ・レンジャー


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[166] By あ ID:
なんでローグにフォーカスないんだ…
2008-05-04 00:03:00
[返信] [編集]


[165] By 名無し ID:
短剣アクティブスキル使えるようにしたい人のためにあるんじゃないのか
ナミングとかスカスカでマジ意味ないw
2008-05-03 19:02:00
[返信] [編集]


[163] By 人 ID:
フォーカスは気になって調べた事あるけど
命中力ってのが命中と遠命に別れているぽい
命中力は物理攻撃を当たりやすくする
弓は遠隔物理攻撃、普通の武器は近接物理攻撃とあったため全ての武器攻撃があたりやすくなる

命中は近接物理攻撃をあたりやすくなるため近接武器のみ
遠命は遠隔物理攻撃をあたりやすくなるため弓のみ

つまりフォーカス強そうです
2008-05-03 18:46:00
[返信] [編集]


[162] By あ ID:
レンジャーにフォーカスがあるって事は
フォーカスは弓にも影響するんだろう

物理命中=短剣と弓だと思うけど

命中+1が『近接』にしか影響しないのは『遠命+1』が追加されたからかな?
2008-05-03 18:34:00
[返信] [編集]


[161] By あ ID:
レンジャーでフォーカスって言ってるがフォーカスは物理命中率上昇じゃないの?


編集
勘違いスマソ
近接も遠隔も物理には変わりなかったことに気が付きました
2008-05-03 18:28:00
[返信] [編集]


[160] By ローグLv8 ID:
>>153
あまり深く考えてなかったけどパーティ用な感じですね。
ソロ用ならアクロバットに10pて感じかな

>>154
正直なところアサルトラインは不要な感じ。
ランクUP効果によってはスウィフトネスに振りたいところではあるが…ステルスの3pが微妙
おっしゃるようにリコノイターに9pはイイ考えですね。
敵意が半端ないから…
2008-05-03 18:10:00
[返信] [編集]


[159] By ロー ID:
>>156
ボウマスタリーないから微妙と思う。
2008-05-03 17:46:00
[返信] [編集]


[158] By 人 ID:
完全ソロ用を考えてみます
フェインデスはスプリント、ガッシュがあるためそこまで必要でも無い
アクロバットに8でB
スティンガーに10でA
ダガーマスタリーに15でA
余りを残しておく

とりあえず言うまでもなくアクロバットは重要かと
次にスティンガーにしたのはスカウティングで7を振ってステルスを覚えるよりもスウィフトネスと相性の良いスティンガーの方が良いのではと思いました。ソロでは必然的に戦闘終了までの攻撃回数が増えるし
ダガーを減らしてアクロバットを取らなかったのはイベイドがあるからです

スルーしてください
2008-05-03 17:46:00
[返信] [編集]


[157] By 人 ID:
>>156
フォーカスが無くなったので酷いかと
2008-05-03 17:41:00
[返信] [編集]


[156] By 名無し ID:
ローグって弓スキルどれくらいまで上がるんだ?
ローグが前のスカウトみたいに弓使ったら超強くね?
2008-05-03 17:35:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100