[172] By ななし ID:
マデガの敵意獲得は微妙だからその3をフォトレに振るか2をセンティにふるといい感じじゃない?
2009-08-30 18:48:00
[返信] [編集]
[171] By 兄貴予備軍#兄貴 ID:
兄貴のみなさんにスキル振りで聞きたいことがあります。
挑発10
カーリッジ10
タフネス8
マデニング8
フォートレス3
この振りは何点ですか?
2009-08-30 18:46:00
[返信] [編集]
[170] By 名無し ID:
>>168
倒せるだけの情報はいらないから良いところと悪いとこを書かなきゃな…。
自ガーディアン
ダブアタフォーティ型(センティネル強化型)。
カーリッジ6
センティネル4
マデガ5
フォトレ6
挑発10
ポンマス6
タフネス2
良いところ
敵意も高く攻撃もそこそこ行ける。
バージルゴブリンNMやハチ等敵意減少する相手にもセンティネル五発分でヒーラーをBPさせにくいとこもある。
鉄板を攻撃型にした感じ。
ガーマス来てから防御も多少は安心。
悪いところ
防御力が他タイプより低い為若干嫌われる。
とか書いてくれたらまだわかりやすいんだけどな。
2009-08-26 15:47:00
[返信] [編集]
[169] By 名無し ID:
>>168
そんな情報板ならいらないと言う
2009-08-26 09:49:00
[返信] [編集]
[168] By ガーディアン ID:
全くだ。パーティーにとっては、頭固いガーディアンや、防御の堅いガーディアンより、一緒に楽しめるガーディアンの方が優秀さぁ。OTZ
みなさんそこは理解してると思うけど、一応言わせてもらいます。
俺はダブアタ、フォーティ型。タフネスなし。馴染みのパーティーなら、全てのMOB倒せる。ケイオスは愛用してるけど、理由を言えと言われたら、せっかく苦労して手に入れたし、グラも名前もかっこいいからです。と言うわぁ。
スパタは、フォートレス中だけとかお勧め。
編集しました
参考までに振りは、
挑発9
ポンマス6
カーリッジ10
マデガ5
フォートレス9
防御力は、プロリンないならかなり厳しいです。ダブアタが欲しかったというのもありますが、ポンマス6の命中率はなかなかのものです。
2009-08-26 09:45:00
[返信] [編集]
[167] By 名無し ID:
一連の流れを見た後
>>114は最も評価されるべき返レス。
2009-08-26 08:25:00
[返信] [編集]
[166] By あ ID:
俺は戦闘速く終わらせたい時はケイオス、ヤバいときはスパタ使ってる
2009-08-25 23:14:00
[返信] [編集]
[165] By 名無し ID:
既出ならすまないが、ついでにVITとHHPの関係をちょっと調べてみた。
装備なしの状態でVITは45。最初のHHPによる回復量は15。そこからVITをちょっとずつ増やしていった結果、どうもVITが4増えるごとに回復量が1増えるらしい。下に調べた結果を書いていく。左の数値がVITで右がHHP効果による最初の回復量。
45 15
48 16
52 17
56 18
60 19
64 20
68 21
と、こんな感じだった。
2009-08-25 23:05:00
[返信] [編集]
[164] By ななし ID:
>>160
文法の勉強するわ 役立つだろうから。
後煽りに捉えられるから気をつけな
2009-08-25 21:57:00
[返信] [編集]
[163] By 名無し ID:
敵意+1の攻撃なんか空気過ぎる
体感じゃ全く分からないよ
DMGを+1でも上げてる方がよっぽど効果がありそうだよな
2009-08-25 21:55:00
[返信] [編集]