[179] By 名無し ID:
元々の空振りの敵意って1ぐらいだし、敵意上げても獲得率だから1か2
それをパッシブで引き上げるんだから倍か、良くて3倍くらいじゃないかな
2008-10-26 09:29:00
[返信] [編集]
[178] By 名無し ID:
>>174
俺も赤竜洞とかならそうなるかもって一瞬思ったがパッシブでそこまで敵意稼げたらバランスブレイカーすぎる
ゲーム会社としても空振り目的の装備したタンクなんて出したくないだろうしかなり少ない敵意だと思った
2008-10-26 09:26:00
[返信] [編集]
[177] By 名無し ID:
チンク空振りで敵意…
敵意いっぱいあったらいいねー
カウンターもいっぱい…
2008-10-26 09:24:00
[返信] [編集]
[176] By ガードマン ID:
決めつけたら実証いらないな(笑)
2008-10-26 09:24:00
[返信] [編集]
[175] By 名無し ID:
>>164
行ってみたが正直空気だった
残念
2008-10-26 09:23:00
[返信] [編集]
[174] By あ ID:
>>171
敵意獲得はダメージに依存するものだから、当たった方が敵意高いに決まってると断言出来ないよ。
堅い敵にゃガーの攻撃なんてたかがしれてるし、チンクの短DEALY高ミスで素早く敵意取って
ヌーカーに託すとか
2008-10-26 09:23:00
[返信] [編集]
[173] By 名無し ID:
>>172
ダメージより空振りの方を敵意高くするゲーム会社なんて存在しないでしょ
決めつけかもしれんけど空振りの方が高くなるなんて夢見すぎじゃないか?
2008-10-26 09:22:00
[返信] [編集]
[172] By あ ID:
>>171
決めつけるなよ
試さないと何も分からないだろが
2008-10-26 09:18:00
[返信] [編集]
[171] By 名無し ID:
>>169
空振りより当たった方が敵意高いに決まってるでしょ
当てつつ空振りした方が倒すの早くなるし、ずっとチンク振ってるタンクなんて居たら離脱する
2008-10-26 09:14:00
[返信] [編集]
[170] By あ ID:
>>169
ミスると一定の敵意を貰うと公式のFAQで確認した
フェイント込みでダメージ20前後の敵意くれたら良いなぁ。
まずないと思うけど
2008-10-26 09:11:00
[返信] [編集]