情報掲示板


[4023] レンジャーⅨ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[181] By 名無し ID:
今のレンジャーの〇〇型はこんな感じかな?


■アーチェリー極振り型

アーチェリー49

高火力がウリ。スキル数が少ない為連戦が厳しいのと、敵意とびやすいのが欠点。固定やソロ向き。
スカウトに5(6)振って応急処置を手に入れるのもアリ。


■ステルス、バイタル型

高めの火力とフォーカスによる命中、ステルスリコノによる敵意調節の容易さがウリ。
スカウト10振りにしてリコノで止めると少し火力が上がる。


■アンブ、バイタル型

高火力とスキル数の多さがウリ。連戦にも対応できるが、武器が増える為スキルに悩む。固定やソロ向け。

スカウトに5(6)振ると応急処置が取れる上に近接もヒットしやすくなる。が、バイタルはなくなる。
2010-06-08 14:29:00
[返信] [編集]


[180] By 名無し ID:
>>179
アンブのDELAYが3分以下だったら、迷わず取るんだけどね~
関係各所の都合により変わらなさそうだから…
2010-06-08 01:45:00
[返信] [編集]


[179] By 名無し ID:
>>173
応急は外せないから

スカウト5(6)
アサルト15
アーチェリー29(28)

これもいいなぁ。


>>175
今が応急処置+残りをアーチェリー振りなんだけど、正直スキルが少なく感じるんだよね。バラージ、スナイプ、ラピッドの精度を下げても、シニスターとアンブがあれば与DMGは変わらない気がするし。
2010-06-08 01:24:00
[返信] [編集]


[178] By 名無し ID:
メデューサの頭x3
ミスリルバーx2
3000B

こんな製作の矢が来たらちょっと怖い
2010-06-08 01:21:00
[返信] [編集]


[177] By 名無し ID:
>>174
DMG22なんだ…。レベル40マジックアローと比べて思ったより上昇率が低い。
2010-06-08 01:15:00
[返信] [編集]


[176] By 名無し ID:
ムーンライトでD/D 0.592か。
2010-06-07 21:37:00
[返信] [編集]


[175] By 名無し ID:
>>172
アンブを取る目的がサイレンサー10にしたいのならいいけど総与DMGはアンブ取るより15全て弓術に振った方が総与DMGは高いよ


ラピッドA>アンブ
バラージ+2発=シニスト×2
2010-06-07 20:36:00
[返信] [編集]


[174] By うば ID:
Lv50マジックイーバー
DMG22 DELAY35でした
2010-06-07 18:13:00
[返信] [編集]


[173] By 名無し ID:
>>172リコノはいらないんじゃない?多分ラピッド覚えた方がいいと思う

2010-06-07 15:28:00
[返信] [編集]


[172] By 名無し ID:
スキル振りの話なんだけど

スカウト10
アサルト15
アーチェリー24

・修得スキル
応急処置
リコノイター
サイレンサー
シニスターストライク
アンブッシュ
シャドウショット
マジッククイーバー
バラージアロー
スナイピングショット
ファストフィックス


ってどうかな?バイタルが使いにくいから、懐かしのアンブスナイプ+リコノにしようかと思うんだけど。
2010-06-07 14:51:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100