[183] By 名無し ID:
>>182
はげど
固定から了承得てるなら全く構わないと思う
ビショ持ちだけどオーガやるなら戦闘時間短縮出来るとかなり違うと思ってます
ゾーンも1つしかないし、何よりリベガで時間かけて勝率あげても希望の泥がくるとは限りませんからね。
2010-05-26 00:54:00
[返信] [編集]
[182] By コンカマスター ID:
>>179
ぐふっ!!
ありがと
>>180
タフネス降って長時間戦闘してるよりはマシじゃない?
いつ事故るか分からないのにずっと気を使わせてる方が可哀想
タフネス有りも無しも試しましたが、無しで15分切るくらいで終わるんですよ
出来る美少なら武器の持ち変えするでしょうが、挑発などのスキルで短剣に持ち変える以上に杖ショートカットしてるんですよ
それを長い時間やらせてる方が鬼だと思いますし
固定でやってるんでヒーラーさん達には了承を得てます
書き込む際にいちいちパメンの関係まで書かなくてはいけませんか?
良くヒーラーに負担掛かるなど気遣いしてるの見ますが
効率を考えたら効率良い方が良いと思いますよ
タフネスに降らないとって思うのは
ヒーラーを気づかう+野良や周りに信頼出来るヒーラーがいないなどの理由もあると思います
タフネスなくてサベバに降っていればリベガ型まではいきませんが事故もなく、早く倒せ次のリポップも早いなど効率が良いと思いますよ
タフネスがあるからヒーラーへの負担が減るのは間違いですよ
ダメージより違う事で負担掛けてる事も分かってください
長文失礼
2010-05-26 00:43:00
[返信] [編集]
[181] By 名無し ID:
俺はスプリットタンのDMGに密かに期待してる
コンカ・マッキン・スプリットで高火力ウォリ目指す!
しかしバーサーク出すほうが火力でそうなのはリンゴの予感
2010-05-26 00:33:00
[返信] [編集]
[180] By 名無し ID:
>>178
あなたは良いかも知れないが、ヒーラーが大変なのは理解してあげて下さい。
タフネス信者の俺からしたらタフネスいらないって言ってる奴はヒーラーに甘えてるだけに見える。
2010-05-25 23:08:00
[返信] [編集]
[179] By 名無し ID:
>>178
一応つっこむ
MNじゃなくてNMだろ
2010-05-25 22:02:00
[返信] [編集]
[178] By コンカマスター ID:
>>175
でつよね´`
処刑人もタフネスいらないしサベバだけで良いW
次はきっと魔法使い型のMNくるよ
ちがいない!!
2010-05-25 21:25:00
[返信] [編集]
[177] By 孤高のウォーリァ ID:
ウォーリァが強ネムド考慮して色々なスキル振り試した挙句に結局、落ち着きそうなものと言えば
Lv50
カウンター5
ポンマス6
挑発5
罵倒4
EP20
タフネス10
ライフブースト4
EP14
ストレングス10
サベージバイタリティ5
EP15
こういう振りあたりが強ネムドを視野に入れて考えるなら一番無難なところじゃないのかな…
結論…当然の事ながら新スキルに手を出したウォーリァは無駄な林檎をかじる羽目になる(-.-;)
2010-05-25 21:16:00
[返信] [編集]
[176] By 名無し ID:
スプリットタンをBERSERK lv30
で良かったんじゃね?と思う
2010-05-25 19:04:00
[返信] [編集]
[175] By なな丸 ID:
>>174
禿同
自分で考えてたのと全く同じ振りですた。
新スキルはなんて言うか……いらないですね。
2010-05-25 17:20:00
[返信] [編集]
[174] By コンカマスター ID:
レベル50
挑発5
カウンター5
ポンマス10
罵倒4
ストレ10
サベバ5
コンカ10
これで良いやっW
新スキルにも期待できん
グララララララ
2010-05-25 16:26:00
[返信] [編集]