情報掲示板


[3962] レンジャーⅧ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[181] By 名無し ID:
俺も>>111振り、良いと思った。

やってみよう

今まで、アンブ型だったんだが…

槌スキルが勿体なくて、躊躇ってるわ…
2009-12-11 07:45:00
[返信] [編集]


[180] By 名無し ID:
>>111これはいいね
2009-12-11 07:14:00
[返信] [編集]


[179] By 名無し ID:
>>176

同意

どんなメンテが来ても俺はレンジャーが好きなのさ
レンジャースレが賑わってると嬉しくなるよw
2009-12-10 21:00:00
[返信] [編集]


[178] By 名無し ID:
てかレス遡って見たが、リコノないのがダメとか何処にも書いてない件
2009-12-10 20:34:00
[返信] [編集]


[177] By 名無し ID:
>>174
否定の裏返しはそれ以外の道がある事の表現では?
誰かが参考にするかも知れませんし、しないかも知れません。
侮辱や荒らしでも無ければ余裕を持って見るといいですよ。
2009-12-10 19:53:00
[返信] [編集]


[176] By 名無し ID:
俺はネガでもポジでも荒れてもレンジャースレのレスが伸びるのはなんとなく嬉しい
2009-12-10 17:32:00
[返信] [編集]


[175] By 名無し ID:
>>174
それが真意なのだとしても「どうでもいいじゃないですか」は言葉の選択としては下の下だよ
>>170を見る限り、言葉遣いなどに対する注意喚起ではなく討論そのものの否定にしか見えない

それにリコノがないとダメのくだりは分からないけど、ステルスに関してはそれがあることの有効性の説明でしょうに
そこを否定してる点でもあなたの真意は全く伝わらない
2009-12-10 17:11:00
[返信] [編集]


[174] By 名無し ID:
>>171>>172>>173
えーと、なんか勘違いというかこちらの言葉足らずで誤解を招いてるみたいなので、一応捕捉を…

>>170で書いたのは、前レス読んでてリコノないのはダメとかステルスあるのはどうとか、見てて気持ちよく無いものが多くてああいう風に書きました。

確かに討論は大切だと思いますが、一方的に否定しかしないのならいっそのこと討論しなければいい。

そう思っただけです。

討論するなら利にかなったやり方でお願いしたいですね!
2009-12-10 16:58:00
[返信] [編集]


[173] By 名無し ID:
>>170
そのレス自体が
> 自分の考えを人に押し付けるような考え方や言い方はよくない。
に反してることに気付いてね

あなたが気軽に考えて楽しいように、細かく色々考えることが楽しい人もいるわけで
あなたのプレイスタイルに口を出すつもりはありませんので、あなたはあなたの好きなように楽しんでください

2009-12-10 16:24:00
[返信] [編集]


[172] By 名無し ID:
>>170
押し付けなんかは主観だし、どうでもいいならスルーしてたら良い
自分に合ったと言うけど、それ見付ける為に何十回と安くない林檎食べろというのかい?
どういう振りが良いって情報が出てくるから試す振りが絞れて来る訳で、それをどうでもいいで切り捨てて情報出て来ないようにさせるのはどうかと思うよ
このスレに限った話ではないけど、どうでもいいなら意見討論して、情報を切磋琢磨してる中で水を差す発言は控えて欲しい
2009-12-10 15:39:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100