情報掲示板


[3107] ガーディアンⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[183] By 名無し ID:
今、一番量産されている、スキル振りを教えて頂きたい。
質問スマソ
2009-05-23 10:26:00
[返信] [編集]


[182] By 名無し ID:
>>178
じゃあ挑発ふりが敵意厳しいってどういう事?
てかなぜわざわざwをつけるのか
2009-05-23 08:02:00
[返信] [編集]


[181] By あ ID:
敵意はこのままでも仕方ないと考えたとして、仲間を守るのに長けてるのを表すスキルであるインセプとセンティの性能がイマイチなのよな。全然守ってねーだろ。緊急対策よりも身代り寄りなスキルにして欲しい。

まぁウォリさんと組めば使えるけどね。
2009-05-23 07:36:00
[返信] [編集]


[180] By かか ID:
メンテ後のスキルふりを考えたんですが……

挑発 10

タフネス 10

ライフブースト 4

カーリッジ 10

マデニングガード 5

にしようと思うのですが……

やはりフォーティファイは有りの方がいいかなぁ…

皆さんの意見をください。


2009-05-23 05:49:00
[返信] [編集]


[179] By 名無し ID:
>>175
オーガに10~15くらい違いでてるよ。
まながるに5くらいだけどねっ!
タフネスふりなしでストアクプロテ2防御力330くらい行くからタフネスふっても被ダメに差がない。
んだからちょっと攻撃化しただけよ~。
2009-05-22 15:33:00
[返信] [編集]


[178] By 名無し ID:
>>169
>>168が聞きたいのはそういうことじゃないと思うよw
2009-05-22 14:19:00
[返信] [編集]


[177] By 名無し ID:
タブアタ無しのリベガー、ローグ2でエレルやズーズー(常時戦闘状態)もやったが、むしろ鉄板振りより戦闘も早く終わる

確かにカウンター持ちにはダブアタ無い方が安定するね。

マナガルもいけるし、何よりこの振りは楽しい。
2009-05-22 13:13:00
[返信] [編集]


[176] By 名無し ID:
みんなリベガやダブアタていってるけど…カウンター持ちのエレルみたいなの来たらカウンターの嵐なんじゃ

自分もダブアタリベガ型でズーズー様やったけど被ダメが安定しないからたまにヒーラーが焦ってた。
まあ今は強ネムドにカウンター持ちいないから関係ないか
2009-05-22 12:55:00
[返信] [編集]


[175] By 名無し ID:
>>173
ポンマスは振っても、切ないくらいダメ変わらないよ
命中アップは嬉しいけどね

ダブアタももうちょっと発動多ければなぁ(-.-;)
2009-05-22 12:44:00
[返信] [編集]


[174] By あ ID:
ガーディアンウォリテンプラーで赤竜洞行ったけどゴブ連続狩り休憩なしでサクサクでした。
ガーディアンのリベガカーリッジ、
ウォリのコンカカウンター、
テンプラーのデヴォディバ。
挑発振ってないけど敵意気にしないでいいから楽しい
2009-05-22 11:43:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100