[190] By 名無し ID:
>>189
いま現在より強くなればそれでいいよ
変に強くなって、メンテに流されて強クラス作る人のウォロで溢れ変えるのも悲しいし
2009-04-30 17:28:00
[返信] [編集]
[189] By 名無し ID:
どこぞの輩が、ウォーロックが強すぎて、バランスブレイカーとか言って、運営チームさんに弱体化希望メール出す輩が出るかも知れないから気をつけて下さい。俺はウォーロックじゃないけど、応援してますよ。
2009-04-30 17:26:00
[返信] [編集]
[188] By ななし ID:
私天ぷらだがこれだけは言っとくぞ…
メンテ後3日、できるなら1週間は様子見しろ!!
メンテ終了→ヒャッハー!!→翌週弱体化同じ過ちは繰り返すなよ?
2009-04-30 17:19:00
[返信] [編集]
[187] By が ID:
ディスペルは自ウォロが健在だった頃は、赤竜洞ゴブリンとかエンチャンターに開幕でかけて適当に解除させてた。
殆ど効果なしだったがなww
2009-04-30 16:12:00
[返信] [編集]
[186] By 名無し ID:
ウォロがヒーラーとしてしか生きられなかったのは
火力が劣る上に弱体魔法にあまり他クラスと差がなかったからだから
良更新だね
2009-04-30 16:06:00
[返信] [編集]
[185] By 名無し ID:
強そう……だが…
ソロどうするか……
ゴブ毒にすら勝てない37カタリウォロが更にヤバくなるのか……?
座りに移行予定だったが迷う……
2009-04-30 16:01:00
[返信] [編集]
[184] By 赤魔導師 ID:
武器でDMG与えて、更に敵にかけてる弱体魔法の効果が延びるとか。足りなかったSPも、火力も、ウォロとしての役割も一気に改善されるじゃねぇか!
ランクA発動率20%でもお釣りが来るぜ!
2009-04-30 15:48:00
[返信] [編集]
[183] By 妄想ウォロ ID:
起きたら釣り情報出てんじゃねぇかと、公式チェックしたら>>168と同じになった俺ガイル
あの…ディスペルは相対的に、更に使えない子になってない?
とりあえず、ついに強化弱体のエキスパートに相応しいクラスになるのか…なんかワクワクすっぞ!w
ちなみにヘイストは15%の速度上昇で間違いないっぽいので、DELAYは
長剣
64…54
60…51
57…48
短剣
45…38
44…37
37…31
かな?
2009-04-30 15:37:00
[返信] [編集]
[182] By 名無し ID:
「効果持続時間の引き延ばし」
アブソヘイスト>
約3.4秒毎攻撃
サイダガヘイスト>
約2.2秒毎攻撃
ドラウンが30秒とすると、
長剣約8回
短剣約13回
ここから妄想
発動率最高30%として、
長剣平均2.4回
短剣平均3.9回
追加延長時間が
長剣なら約13秒
短剣なら約9秒
それ以上ならだいたいずっとドラウン。か…?
簡単に計算したから、誤差ありまくりかも
因みに
1秒=DELAY15
ヘイスト=DELAY15%短縮
でざっくり計算してみますた
2009-04-30 14:53:00
[返信] [編集]
[181] By 名無し ID:
短剣の手数とPROCでドミネーターを使い易くし、ヘイストや高命中サイレンスを取らずに強力なストーンアークとフロストアークで武器スキルが低い分を補う。
優先度は
短剣>水≧土.光>風
長剣の攻撃力と命中力で水スキル(フロストアークの効果)を多少下げて、ヘイストやサイレンスを習得。
優先度は
長剣>風>水≧土.光
どっちが強くなるのかしら…
2009-04-30 14:53:00
[返信] [編集]