情報掲示板


[2602] 五代目ウォーリア


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[183] By 北 ID:
だけど罵倒あるとトッカン、挑発、シルバ、コンカがない時にスリープきた時、咆哮→罵倒で楽になるよ。
※ゴースト戦の時だけどw
2008-11-28 03:44:00
[返信] [編集]


[182] By 魚 ID:
罵倒の敵意維持とかどうでもいいんだよ
敵意おかえりとタゲ捕りくらいにしか使わないんだから
2008-11-28 02:56:00
[返信] [編集]


[181] By 同じく ID:
そう思います
2008-11-28 02:14:00
[返信] [編集]


[180] By 名無し ID:
>>179
私もそれだと思ってたんだが違うの?(・ω・`)
2008-11-28 02:11:00
[返信] [編集]


[179] By 名無し ID:
数値は適当

①罵倒なし
500(挑発)+100(スキル使用:与DMGなど)ー150(敵からの攻撃:被DMGなど)ー※50(時間による減少)
=『400』

②罵倒あり
500(略)+100(略)+20(罵倒)ー150(略)ー※0(罵倒効果により、なし)
=『470』

自分はこう思ってるんだが違ったらスマン
2008-11-28 00:36:00
[返信] [編集]


[178] By が ID:
罵倒は時間経過によって減少する敵意についてのみ、減少を抑える事が出来る。
被DMGによる敵意減少は通常通り発生する。
2008-11-28 00:23:00
[返信] [編集]


[177] By 名無し ID:
敵意が減少しようとするのを保持するんだって公式マニュアルにあるじゃない?被ダメや何かスキルや魔法を受けたりで、見えないヘイト値とやらの累計が減ってゆく訳だから、それを抑えるてだけの効果。敵意は発動時に幾分かあるが、それによって大きく稼ぐてのはない。
2008-11-28 00:18:00
[返信] [編集]


[176] By 名無し ID:
>>173
少なくとも公式に書いてあるマニュアルじゃ理解に苦しむよね
2008-11-28 00:08:00
[返信] [編集]


[175] By あ ID:
敵意をHPに例えると

時間による減少はポイズン。で、それ+被ダメによる減少。

罵倒は一時的キュアポイズン。

で、あってますよね?


2008-11-28 00:04:00
[返信] [編集]


[174] By あ ID:
こんな芸人いなかった?
2008-11-27 23:05:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100