[192] By 名無し ID:
>>189
スティグマもレジストあるからレジストかと。
2010-01-31 02:44:00
[返信] [編集]
[191] By 名無し ID:
カノッサにウォロのスロウ、ルート入りました。土抵抗力に若干の隙がありそうです。ネムドPOP場所を考えれば、ウォリローグならスティグマ中にガッシュの有効活用も見えてきた気がしますが。油断してました。対強ネムドとして、リバイブなどの準備から入る事を強くお勧めします。
2010-01-31 02:40:00
[返信] [編集]
[190] By 名無し ID:
>>189
使わない奴も居るし、モンスターレベルの違いによって変わるんじゃないかと予想
2010-01-31 02:12:00
[返信] [編集]
[189] By 名無し ID:
さっき行ったらカノッサ弱くなってたっぽい
つかスティグマが短かった
前は1分以上回復できない状況でぎりぎりだったから、今は30秒ぐらいっぽいしよっぽどじゃなきゃ大丈夫っぽい
前はウォリスティグマでローグもスティグマで二人とも回復できないでウォリ飛んだからなぁ…
2010-01-31 01:54:00
[返信] [編集]
[188] By あ ID:
とりあえず言っとくが内側でチャット確認できない装備の情報は皆さんスルーだからね
2010-01-31 01:29:00
[返信] [編集]
[187] By はなげ ID:
失神短剣きたぜ
2010-01-31 01:17:00
[返信] [編集]
[186] By 名無し ID:
>>185
昨日、リベガウォリと行ったときは然程ヤバイとは思わなかったな
応急だけで耐えられた
さっきはちょっと分からないけどありがちなダブアタコンカっぽかった
これはヤバかった
応急だけじゃ全く追い付かなく勝てる気がしなかった
「ウォリでも云々」ではなく、振り方によるところが大きいと思う
ちなみに自分はレンでヒーラーはビショ
2010-01-30 22:39:00
[返信] [編集]
[185] By あ ID:
>>183は運が良かったと思うのは私だけか?
ウォリで敵意移動も引っ張りもしないで余裕で倒せるとは思えないんだが…
カウンターが多かったとかスティグマが半レジストだったとかね
それとも応急処置だけで1分間耐えられるってことなのか
2010-01-30 22:24:00
[返信] [編集]
[184] By わん ID:
今日初めてオールドラプト当たったんだけど
NPCかなり強いね
自分ウォーロックなんだけど
こう出来たならと予想
パーティーがガー、ウォロ、ビショップで
NPCに前に出てもらってNPCを回復しながらゴーラを倒す
生かさず殺さず程度使いながら
危なそうなのをこちらのパーティーで倒しつつ
て感じなら最初はのりきれるかもと思った
自分たちはあえて前に出ないで要所でNPCを助ける感じ
ゴーラガーのフォートレスや
スカウトゴーラのイベントはディスペルマジックが効くからなんとか行けるかも
こんな予想を立てて見ますた
長文すみません
2010-01-30 19:41:00
[返信] [編集]
[183] By 名無し ID:
昼にカノッサ初めて行ってきました。
ウォリ40ローグ40ビショ40でしたが負けようがないくらい余裕でした。ほんのちょっとだけ強化されたかな?くらいですね。
スティグマ中敵意移動させませんでしたがいつスティグマ来ても良いようにこまめに回復してればウォリでも何の問題も無く耐えられますね。
2010-01-30 16:32:00
[返信] [編集]