[192] By EP ID:
ダカマス12
アクロ10
フェイン6
ナミング6
イベイド、シニスタはないものの命中も申し分なく麻痺がとてもうまい
ソロでもパーティでも快適です
2008-11-12 17:43:00
[返信] [編集]
[191] By ログ ID:
シャドウ振り楽しそうだけど、振りはどうしてる?
ダガマス上げると応急なくなり、応急取るとダガマスが泣ける
2008-11-12 17:40:00
[返信] [編集]
[190] By 名無し ID:
ダガマス 9←C
フェインデス 6←C
応急処置 4←D
リコノイター 5←D
ナミング 10←C
後悔してる
2008-11-12 14:10:00
[返信] [編集]
[189] By 妄想や ID:
ストークて後考えられる効果て「聴覚索敵モンスターの索敵範囲減少」くらぃではねぇカト…。
使う気ねぇから検証しようもねぇケド!(≧∇≦)
既出ぁんど検証済みならすまヌ(-o-;)
2008-11-12 12:41:00
[返信] [編集]
[188] By 名無し ID:
なぁなぁ ストークってなんなん?
2008-11-12 08:10:00
[返信] [編集]
[187] By えふ ID:
アクロ10
応急6
ステルス6(PT用に振りしてみた)
ダガマス12
ソロ時、ガチムチ+回避装備
結構楽しいです
2008-11-12 07:52:00
[返信] [編集]
[186] By あ ID:
>>183 をを
ラプトのやり方全く同じ 同士がいた
私はステルスなしダガマスAだけど…
2008-11-12 07:32:00
[返信] [編集]
[185] By あ ID:
>>182ダガマスが有る限りローグの未来は明るいと思う
私的には、シャドウはやったけど火力でレンジャーに及ばないし扱いずらい
ソロが終わる
確かに楽しいけどね
2008-11-12 07:27:00
[返信] [編集]
[184] By 名無し ID:
まぁどちらが強いかは分からないけど、シニスタ振りのが楽しそうだとは思う
アサルトラインの振り方で多少個性も出るしね
シャドウ振りは…俺にはステルスは捨てられない…
2008-11-12 07:24:00
[返信] [編集]
[183] By ウォーローグ ID:
>>182
同志がいた(笑)『強さ』より『楽しさ』を求めるならシャドウ推奨。
開戦3連スニアタとかハイドDELAY毎にシャドウ1回発動とか来たら結構テンション上がるね!
攻撃力低いからDMGは低いけど5分(?)毎にアンブッシュもあるしー。
自分はスティンガー最大振りだから通常攻撃やシニスタのクリティカルもそれなりに期待出来るかな。
余談だがラプト作戦の魔法陣ゴーラもバクスタから入れるとバクスタ→スニアタ→シニスタ→ガッシュ→ナミング→ショックで軽く倒せたよ。
まぁ>>182さんも言ってるがダガマス振り+ステルスありの方が火力は安定するから強いっちゃ強いよね。
2008-11-12 07:21:00
[返信] [編集]