[202] By 名無し ID:
なるほどなるほど
水より火、火より風がよさそう
詳しい情報ありがたい。
一度わたしも水捨てて
風とってみようと思う
ちなみに闇を上げた
勇者はさすがにいないか..
2010-05-10 11:04:00
[返信] [編集]
[201] By 名無し ID:
連レス失礼
>>198
火は、ソロ時やレベリングで物理職と組むと驚くほど早くなる
上層特務では、イグニとサンクを切らさず複数タゲを引っ張り回して、ガルを倒しても10分余るくらい早くなる
風はとにかく麻痺が最高(笑)
グレイス追加前は麻痺には否定的な私でした
だってそうでしょう?
叩かれてなんぼの私たちがそのチャンスを失うのだから
でも今は違う!
麻痺が出ればその間叩き続けてグレイスで回復!
麻痺が出れば出た分だけ、SPも回復するんです!
ほんとにもう、麻痺&グレイスさまさまで手放せません!
(テン子 長野 42歳)
2010-05-10 07:39:00
[返信] [編集]
[200] By 名無し ID:
蛇足
リコールはあれば便利だけど、結局SP回復のためにどこかで休憩する必要はある
バインド帰還したあとは病気の回復待ちはせず、すぐ次の目的地に移動を始めると4分間は然程気にならなかったよ
危ない場所なら病気状態での全快まで座るけど、ガルダルの移動くらいならガラプロテⅡリジェⅡサンクで問題なかった
テンに限った話じゃないけどね
2010-05-10 07:30:00
[返信] [編集]
[199] By 名無し ID:
タンクラーですが…
a.火70水60(Lv40)
b.水60土70(Lv40)
c.水72土72風72(盾下げ、Lv41)
d.水↓土72風72(盾↑、Lv42)
で、
a.とにかくソロが快適。ミスリルとルンシル集めに奔走してたが、特務とマイナーは火、サンホラは水でさくさく
b.自テンログサラでウルマスに行くために土を上げたが行かずじまい
これと行って感想はなし
c.ほぼソロ。ドラウンはたまにしか使わない、入らない
それ以外のデバフが全て入ると驚くほど戦闘が楽だった
d.麻痺がやはりいい。水を切ったので戦闘時間が若干長くなったが、事故はほぼない
以上、個人的感想でした
2010-05-10 07:23:00
[返信] [編集]
[198] By 名無し ID:
>>197
土と水とってるけど
あまりオススメしないです
以下体感ですが
いい点は
ドラウンはいればスキル、魔法封じれる
敵意が若干高い
フロストアークの効果が高い
ポイズンが結構はいる
悪い点は
ドラウンのディレイ長い
消費SPが高い、効果が短い
PTでもソロでもフロストを
あまり使わない
火や風などとってる方は
体感的にどうなんでしょう?
2010-05-10 02:12:00
[返信] [編集]
[197] By 名無し ID:
>>190全く一緒ですリコール捨てるなら敵意のためにドラウンとかも考えられるけど今のところ快適すぎますよね
2010-05-09 17:35:00
[返信] [編集]
[196] By 名無し ID:
>>194
ブレに振ろうが装備変えようが回復増加量は同じですよ。
ブレがAでもFでも素ヒールⅢが200回復の場合、リチュアルFの回復増加量は40です。
リチュアルAなら90です。
SP8消費して回復+40ならヒールと大差ないですので
スキル振りに関してリチュアル振りはなかなか良いと思いました。
もちろんヒラ天での話ですよ。
私はバーサークに使い勝手良く感じました。
時間を計る目的と披バーサーク一発目の回復値を高くすることでリチュアルヒールⅢ→ヒールⅡ→ヒールⅢと多少なり安心感があります。
2010-05-09 02:40:00
[返信] [編集]
[195] By 名無し ID:
バーストは最大振りだと
20%の確率で回復量1.5倍
単純に計算すると回復量10%アップ
EP1あたりのSP効率はブレより遥かに上だよ
まあムラがあるけど、オーバーヒールしない前提ならかなり優秀
2010-05-09 02:22:00
[返信] [編集]
[194] By 名無し ID:
今の強ネムドをヒラ天でやるには単純なSP効率だけで計れない部分が多々あり、
ちょいちょいの相手
ブレ>セレ>アケ>リチュ≧バースト
強ネムド
ブレ>セレ>アケ>バースト>>リチュ
自分が順位を付けるとこんな感じ。
今の強ネムドは2ヒーラーを除いてデバフ抜きでやることは考えにくく、スロウが入った状態で麻痺が連続するとリチュが無駄になってサブい思いをしたことも多々あったので、こと自分の場合でいうとリチュ振りはないという話。
アタッカー入りで強ネムドをやるときほどリチュの有用性は下がると思うので、強ネムド仕様にするなら必要ないと自分では考えます。
というか、素のヒールⅢが200というとタンクラの話をしてるんだと思うけど、タンクラならリチュ振りなんてせずセレに突っ込むのが常套なんじゃないの?
2010-05-08 23:45:00
[返信] [編集]
[193] By 名無し ID:
リチュアルは今のところ振る価値有りですよ。
ブレインヴォがEP3で3%upに対しリチュアルはEP2で5%upなのと
一分に一度とはいえ、インヴォのDELAY中にはかなり助かります。
逆に振らない場合ヒールⅢで200回復が240回復になるだけですから効果が薄く感じます
2010-05-08 21:29:00
[返信] [編集]