[201] By まだ弱いソサラ ID:
あのー考え違うならゴメンナサイ…
ある程度強い、ネムド行くならある程度の魔命にSP上装備じゃないですか
格下なら魔攻は効果あるが、ネムドだとそんなに必要性を感じない…
装備の付加効果で十分かと思う。
2010-03-20 02:09:00
[返信] [編集]
[200] By 名無し ID:
>>197
1%が小さいなんて考える人はサラには向いてない。
WISにせよ魔攻にせよ、塵も積もればでデカイ火力になってる訳だし。
装飾品1つで、30秒間に発揮できる火力が100も増えるなら、効果としては充分だと思う。
逆に火力装備ばかりにしても、SP効率が若干良くなるだけで、パーティー中に発揮できる火力は少しも増えない。
要はタンクの敵意に追いつけないうちは火力優先、タンクの敵意を超えるなら敵意-優先でしょう。
2010-03-20 01:37:00
[返信] [編集]
[199] By 名無し ID:
wis1もだいたい1%位だから攻撃の1%か敵意で1%か位の差
2010-03-20 00:02:00
[返信] [編集]
[198] By 名無し ID:
逆に考えるんだ
1%はデカい
充分にデカいんだ
2010-03-19 23:24:00
[返信] [編集]
[197] By 名無し ID:
この話は封印しようぜ
『敵意-1=-1%だから、敵意-しないでも変わらないし、敵意-装備なしでいいや。』って全く敵意-しないの増えそうだから…
2010-03-19 23:16:00
[返信] [編集]
[196] By 名無し ID:
>>194
辻褄を合わせた計算だから正解ではないが、-敵意を替えた時に自分なりの参考にはなる
スレチ部分編集
2010-03-19 14:56:00
[返信] [編集]
[195] By 名無し ID:
>>194
安価してる情報だけで足りないなら、自分で調べて来なよ。
私としては、「それくらい攻撃したら100くらいの差があった」ってことだけで納得出来てるので、これ以上正確に調べる気はないから。
2010-03-19 14:33:00
[返信] [編集]
[194] By 名無し ID:
>>193
多分1%か
体感、推測の域をでないけど
その計算を知りたいね
2010-03-19 12:17:00
[返信] [編集]
[193] By 名無し ID:
>>191
多分1%
ソーサラーで調べた時もローグで調べた時も1%として考えると計算上はつじつまの合う答えが出た。
ムーンリングなら概ね>>177くらいの違いは出る。(私は>>168の人です)
てか、体感できないって人は、敵意を飛ばしてないだけだと思うよ。
わざと敵意を飛ばさないと、敵意量の確認は出来ない訳だし。
今のタンクは敵意振りだと、思いのほか敵意があるし、魔法DMGの時間経過による敵意減少も結構大きい。
2010-03-19 01:22:00
[返信] [編集]
[192] By 名無し ID:
1ダメージじゃね
2010-03-19 01:01:00
[返信] [編集]