情報掲示板


[2951] ローグⅤ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[212] By 名無し ID:
アンブってスニアタやナミングを強化したら勝手に覚えちゃった的なスキル
昔はスニアタより弱かった一番変なスキル
2009-01-15 00:10:00
[返信] [編集]


[211] By だめローグ ID:
>>209
確かにそういうローグさんもいますが、自ローグ(恐らくフレも)はネムドにローグパーティーで凸撃したりはしませんよ。

>>210
上が安定だと思います。
応急なしは痛いですがのみなどでカバーするのはどうでしょう。
ローグはアンブなどで大ダメージを与える職ではなく、安定したダメージを期待できる職だと思っていますがあくまで個人の意見です。
2009-01-15 00:01:00
[返信] [編集]


[210] By 名無し ID:
タガマス最高ステルス型ナミングありと
ダカマス最高アンブッ型応急処置あり
どちらがパーティ-向きですか?
2009-01-15 00:00:00
[返信] [編集]


[209] By 名無し ID:
じゃあお願いします。
3ローグでカサカサカサカサとネムド場所にこないで下さい(泣)
3ローグにガルダルロック等でターゲット取られた時の気まずさは異常なんです(泣)
2009-01-14 23:57:00
[返信] [編集]


[208] By だめローグ ID:
なんか情報板らしからぬ流れになっているので空気を読まず散々既出だと思われるネタを一つ投下します。

まずレスを読む際、ローグ3パーティを不快に思わないで下さい。フレンド少ないんで…。

ラプト特殊任務をローグだけで成功しました。
この辺りからすでに既出っぽいですね。

かなり運が良かった事が勝因ですが一応パーティー構成は。

自ローグ36
フレローグ共に35
です。

内容はいたってシンプル。
ネムドPOPまでは普通に戦います。
ゴーラネムドのゲートはローグ2人で速攻破壊、スプリントで初期位置にもどり雑魚を掃除。

ネムド(恐らく一番低いレベルだと思われます)POP後、ローグ1人がネムドを引きつけ、普通オオカミをなるべく早く倒します。
同時にオオカミ2体までならなんとかもつはずです。

ここから少し変則的ですが、メイル装備の自ローグのアシⅡが早めに決まることが勝敗を握ったのではないかと…。

アシⅡが決まったらSABTステルスシニスタなど、残っている攻撃スキルを消化します。

次に自ローグはSCでヒール杖に持ちかえ、まんべんなく減っているならアークヒール、1人だけならヒール・ヒールⅡ。ネムドを引きつけていたローグは瀕死です、応急もつかっていたと思います。早めに回復してあげましょう。

後は自ローグが仮ヒーラーで攻撃スキルのディレイが溜ったら使用、長引くほど不利です。

因みにヒーラーに敵意が行かなかったのはフレローグが上手かったのと上手い具合にクリが重なったためだと思います。ヒール杖中の攻撃力は20前後ですし通常攻撃は問題なしかと。

私のHPがやばかったのでフレがのみを1コ使ってくれました。

以上です。長文駄文失礼しました。
2009-01-14 23:47:00
[返信] [編集]


[207] By 名無し ID:
この流れに不覚にも抜いた
2009-01-14 22:59:00
[返信] [編集]


[206] By 名無し ID:
LV1からLV26位まで
他クラスを圧倒して強いよな このクラス
LV18位まで敵意がかなり厳しいけど
2009-01-14 22:15:00
[返信] [編集]


[205] By 名無し ID:
>>175
SCOUTINGラインとASSALTラインにステルス・シニスタ・アンブッシュがあっただけでも有り難いと思いなよ
ダガマス以外のBANDITDYラインこそ、ソロ向きクラスを選んだ奴らへのエイチームが出した答えだ
2009-01-14 22:02:00
[返信] [編集]


[204] By 名無し ID:
カテキンを恐れない彼らの勇気を僕達は忘れない‥

       ー終ー
2009-01-14 22:00:00
[返信] [編集]


[202] By 名無し ID:
ビショップ(笑)
2009-01-14 21:48:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100