[953] By まる ID:
ヒールⅡって91なんですか? 普段回復いつも92あるのですが… WIL装備して94になります。
2008-07-11 19:10:00
[返信] [編集]
[952] By 名有り ID:
>>950
自然回復はありませんよ
>>944に書いてある通り、金属装備で瞑想カットしています
「カットしきれず1ずつ回復してる」とかそんなアフォクサいミスは無く、そもそもリファのDELEYが9分くらいある時点からSP12にしてある時もあり、100%変動していません
あと、自然回復で2増えると
256-14+12=254になり
HP減少値も254になるのでその場合今度は
254×95%=241.3
でこの少数点第一位の3が繰り上がって242になり実質95.2%回復になっていたでしょうね(今回の不確定の要素を当てはめた場合)
ちなみにSP回復量はログの方見てるので自然回復で現在SPが2多くても回復量は間違えません
回復上限の仕様についてはあまり興味ないので私に聞かないでください(笑
興味のある方は検証して見てください
2008-07-11 18:56:00
[返信] [編集]
[951] By 名無し ID:
被った(´ω')b
2008-07-11 18:34:00
[返信] [編集]
[950] By 名無し ID:
ヒールⅡの上限は元々91だった筈だが…
そこから92に上げるのに多少のWILが必要
リファの95.3%は、嘘偽りの無い報告と信じるなら恐らく「リファインのモーションでSPが変動してる最中に2だけ自然回復した」としか考えられ無いな(´・ω・')
2008-07-11 18:34:00
[返信] [編集]
[949] By T ID:
ヒールⅡってすごく分かりにくいけど基本最大回復量は91なんです
2008-07-11 18:32:00
[返信] [編集]
[948] By 名有り ID:
なるほど、そうゆう事ですか
ちなみに私のウォロが92回復をする様になったのはごく最近で(現在Lv28
上位魔法だからヒールⅡは元々92が上限なんだと思ってましたが、WIL効果だったんですか
でもウォロって90回復になってからWILが大して上がらずとも91になりましたが…
まぁそっちは私の知る範疇ではないのでいいです
となるとリファの95.3%はさらに不可解になる訳ですが、まぁ、私自身も別にスキルレベルupで上限が上がるとも思ってる訳では無いですし、あくまで最低回復割合を調べてるだけなので「私は気にしません」(笑
2008-07-11 18:26:00
[返信] [編集]
[947] By 名無し ID:
WILは、回復量の限界に達してから更に増加させると、ある一定のラインから5WIL当たり1程度ずつ回復量を限界突破出来る
ヒールⅡが何故か92回復する、等の経験をした事は無いか?
それがWILの影響だな
2008-07-11 18:03:00
[返信] [編集]
[946] By 名有り ID:
WIL効果とは?
2008-07-11 17:37:00
[返信] [編集]
[945] By T ID:
>>944
ナースについては計算合ってますよ、小数点切り捨てです。
では何故31回復するか?
それはWIL効果です。
2008-07-11 16:45:00
[返信] [編集]
[944] By 名有り ID:
>>942
確かにそうなんですがデータは間違って無いはず…
一応その時の数値載せます
最大HP325
消費HP256
残HP69
最大SP256
SP回復量244
SPはリファ用の12のみ
金属装備で瞑想カット
256の95%は243.2なんで、小数点以下を繰り上げて結果的に244=約95.3%になっているのでは無いでしょうか?
ここから先はあまり自信無い話ですが、もしかしたらナース靴を装備してヒールすると31回復しないですか?
私はまだ装備出来ないので分かりませんが、30+3%=30.9で31にはなりませんが、ゲーム内で31回復するなら、最低でも四捨五入、四捨五入するくらいなら小数点以下全繰り上げの可能性も有り得る気がします
2008-07-11 15:37:00
[返信] [編集]