[211] By 名無し ID:
>>203
ゲーム(笑)
2011-05-02 00:09:00
[返信] [編集]
[210] By 名無し ID:
俺はルーカームーンがデフォかなあ
ムーン持ってないけど
2011-05-01 23:41:00
[返信] [編集]
[209] By 名無し ID:
>>202
タンクメインの自分も同意
普段は-5くらいにして、どうしても命中欲しいときや、敵意余裕ありそうな戦闘だけ-3でやってる
敵意-なしアタッカーは基本的に誘わない
あと最近アタッカーだけに限ったことじゃなくて、タンク(特にウォリ)が敵意4以下が多い気がします
誤字編集
2011-05-01 23:33:00
[返信] [編集]
[208] By 名無し ID:
サミングチェイサー
緊急ジュラ上
ウォリウォロローグで
17分位でいけたぜ…
ゴブスカに見つかるかにもよるけどツボハマると早いなあ
2011-05-01 23:31:00
[返信] [編集]
[207] By 名無し ID:
>>206
ルーカー
ムーン
忘却
隠者
この辺りを着け替えてるって感じじゃないかな
2011-05-01 23:26:00
[返信] [編集]
[206] By 名無し ID:
>>202
-9って
ルーカーと装飾品2つ?
2011-05-01 23:22:00
[返信] [編集]
[205] By 名無し ID:
>>204
クラジュハットとイノサンハットをウォロに送ればよかった…
ついさっきクラジュブレイドきたけど遅かったw
2011-05-01 23:15:00
[返信] [編集]
[204] By 名無し ID:
自慢厨じゃないんだが神聖魔法装備したら長剣の光ダメあがった
当たり前だろうがなんか嬉しい笑
2011-05-01 22:51:00
[返信] [編集]
[203] By 名無し ID:
>>202
はげど
そういうアタッカーは俺杖したい自慢厨ばっかだよね
しかも敵意-してないアタッカーに限って下手すぎて萎える。NMならともかく連続が肝の緊急と経験値中に敵意-しない意味がわからない
短期戦闘じゃ大して火力のびてないからいい気付くべきだろ
後敵意装備外すならタンクの獲得敵意の天井と自分の獲得敵意の境界線がある程度分かるくらいにしろよ
アタッカーに合わせてタンクが敵意取る訳じゃない
タンクに合わせてアタッカーがスキル使う
こんな当たり前の事ができないならパーティでアタッカー名乗らなくていいよ
ただの地雷
2011-05-01 22:42:00
[返信] [編集]
[202] By 名無し ID:
ルーカー付けない敵意-無しのローグ沢山いるんだけど何故なんだ
頭だけ敵意-もちらほら見かける
皆の敵意-装備付け替えの基準を聞きたいんだがまずは自分から
自分は敵意-装備派
レベルでもネムドでも最低-3
緊急でリベガ型やレベル差があった時は敵意-7から9にしてる
レベリングでもタンク持ちだから分かるけど連続したいからなるべくスキルは温存しておきたい
だからこっちもなるべく敵意-装備をしてタンクのスキルサイクルに合わせて攻撃してる
というかレベリングでウルフマスターやフォラータマント装備して敵意飛んでるのは地雷に近いと思ってる
結果的にヒーラーの攻撃を妨害して(回復しないと行けないからスカージ出来なくなるし余分なSPを消費)戦闘を長引かせてる
反論とかも受け付けてます
よろしくお願いします
2011-05-01 22:28:00
[返信] [編集]