[211] By 名無し ID:
>>210
パス設定してなかったので連投すまんこι
砂漠で連戦してたら、いざブルドラが来たときに超転生はもういないわSPはそんなにないわでドえらくサブかったから、ブルドラ素材のドロップを上げるなら消化するクエストの配分も考えた方がいいのかなと思った
2010-07-27 12:17:00
[返信] [編集]
[210] By 名無し ID:
>>208
プラッツまではお化けも出るから、クマタカがいいかなと思ってる
2010-07-27 12:07:00
[返信] [編集]
[209] By 名無し ID:
>>207
だけどそんなに変わらないよ。
始めから寄生してプレイヤースキル上げずに来ちゃったのが問題かと。
2010-07-27 12:05:00
[返信] [編集]
[208] By 名無し ID:
青竜が「魔窟への道」以上、Jrが「呪われた雪原」以下と言う事は、雪原で粘るのが吉かね…
2010-07-27 11:54:00
[返信] [編集]
[207] By 名無し ID:
初期の頃はスカウトがディレイ毎にスキル使う仕様だったはず。
あの頃ならスカウトの攻撃間隔さえ見てれば魔法職でも連戦できましたが…
2010-07-27 10:48:00
[返信] [編集]
[206] By 名無し ID:
>>202
んじゃ、まだ誰も転生してなかった初期組のクレは砂漠が詰みだったって事か…
クレから始めたが、そんな記憶ないんですがねぇ
3人とも無転生、SP回復スピードが今の半分、武器壊れるから精練もあまりしてない
こんな条件でも、マンベスタ3連戦は出来たよ?
パメンの選択がダメなんじゃない?
ただスカを2人入れれば良いってもんでもない
低転生の頃ならば3つともバックスタブのスカが適任
多転生の真似してトリクラ入れたりショクストのままだったりは10年早い
それでいて、なるべく攻撃力が高いスカを選ぶ
それに、なるべくLvが高い人が良い
Lvが高いほど行動間隔が短くなり、中断能力が高くなる
ついでに、ヒール入りスカはやめた方がいい
まだスタミナフル消化の連戦をこなせるとは思えないから、事故率が上がるヒールスカは入れない方が無難
それでも勝てないなら詠唱始めたら全てファイアを撃つ、これでSP満タンなら1勝は出来るはず
2010-07-27 10:33:00
[返信] [編集]
[205] By 名無し ID:
>>196
超転生者様が一時間で転生してて吹いた(笑)誰にも誘われずに一体どうやって…
>>202
無理じゃないよ。クレリックから始めたけど負けはほとんど無かったし。
バクスタ×3とバクスタ×2ヒール1スカウト居れば慣れたら3~5連戦は出来るはず。
2010-07-27 10:14:00
[返信] [編集]
[204] By 名無し ID:
アルセーニャ海岸確認
良い背景だ
ミッドナイトフォレストはともかくとして、アルセーニャは本家に追加されるのを期待できるな
2010-07-27 09:46:00
[返信] [編集]
[203] By 名無し ID:
スプーカJr
場所はアルセーニャ海岸
何をしても1ダメージしか与えられない
経験値は500でした
(>>213ごめんなさい多分見間違えたのかも…)
素材は、
腐った布
エクトプラズム
森林果実
森林果実
森林果実
さまよう魂(50M/1B)
がもらえました
2010-07-27 09:31:00
[返信] [編集]
[202] By 名無し ID:
>>199
低転生じゃ無理だ
2010-07-27 09:24:00
[返信] [編集]