情報掲示板


[3993] イスコ島嶼(とうしょ)情報スレ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[96] By 名無し ID:
極端すぐる
レベキャップ200とかなったら夏の沖縄に大雪ふる


2010-02-24 16:02:00
[返信] [編集]


[95] By 名無し ID:
>>93
防御力600以上ならたしかディフェンダー振りのが強いですよ。

まぁどうでも良いかもだけど。
2010-02-24 15:59:00
[返信] [編集]


[94] By 名無し ID:
>>93その頃にはタフネスは防御力の%で上昇値が決まりそうだ。

このまえのスキル仕様大幅変更みたいに定期的に更新されていくんだからなんとでもなるさ。

ただエターナルらしいと思えるかは各個人の主観によるからなんとも。
良くも悪くも変わっちゃうものは仕方ない。
2010-02-24 15:58:00
[返信] [編集]


[93] By 匿名 ID:
>>90
極端な話しでレベルキャップ200になったとする。

その頃には超固い防具や有り得ない位攻撃力高いモンスターが出るでしょ?

例えば(ホントに極端な話し)LV200タフネスふりなしタンクの防御力が5000だとする。

それでも強ネムドの攻撃に耐えられないから仕方なくタフネスにふりしても防御力5000→5050

焼け石に水ですよね


このままレベル解放して行ったらジリ貧になってくだけじゃ無いかなーと私は思います

説明下手+長文すみません
2010-02-24 15:54:00
[返信] [編集]


[92] By 名無し ID:
>>81
上クラスのさらに上はできないのかな…EPふりも変わらなしさ…

なんて妄想しました
2010-02-24 12:35:00
[返信] [編集]


[91] By 名無し ID:
ドラゴンでスキル上げおいしいです

ちなみにビショップですが、スロウとアシッドなら入りました。
土スキルは最大、水スキルは69、魔法命中は+31です

2010-02-24 09:25:00
[返信] [編集]


[90] By 名無し ID:
>>81
レベルキャップ35の時もそんな事言ってたけど結局きたね
2010-02-24 07:36:00
[返信] [編集]


[89] By あ ID:
>>87きっと任天堂みたいに赤竜堂にしたらゲームのクォリティーが上がらないかと期待したんだよ
2010-02-24 04:57:00
[返信] [編集]


[88] By 名無し ID:
>>85
ちょw それも違っwww赤竜洞や
2010-02-24 00:54:00
[返信] [編集]


[87] By 名無し ID:
>>85
(´・ω・`)修正しきれてなくね?

追記
なんとなく…
赤龍洞→赤龍に関連する洞窟

赤龍堂→赤龍に関連する建物
(`・ω・´)ありそうだな

赤龍同→赤龍に同じ→よく分からないが赤龍と同じ位の強さを持っている人?→ビル隊長あたりか?

(´・ω・`)煽りではなくネタだから怒るなよ

2010-02-24 00:48:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/88