[211] By 名無し ID:
ていうか
敵意ー1=ー1%と考えはできて
敵意+1=+1%って考えはできないものなのかね?
そう考えてたらデカいでしょ
2010-03-20 16:13:00
[返信] [編集]
[210] By 名無し ID:
>>209
上手い下手の話じゃない。
1%をどう捉えるかの話。
2010-03-20 15:44:00
[返信] [編集]
[209] By 名無し ID:
>>200
>>207ただ単に敵意-しない人増えそうって書いただけで、なんでごちゃごちゃ言われなあかんの
向いてる向いてないとか、SP効率考えたら魔法うちまくらないとか言うけど、ソサラ全員がそんな上手い人ばかりじゃない
2010-03-20 15:22:00
[返信] [編集]
[208] By 名無し ID:
>>206
サラがタンクの敵意に追いつくのが難しいネムドは結構たくさんいる。
魔防魔抵高いネムド全般とウルマス。
ウルマス戦はオオカミ倒すのにスキルもSPも使ってるから、ゴブリンだけになった後にタンクの敵意に追いつくのは難しい。
2010-03-20 15:21:00
[返信] [編集]
[207] By 名無し ID:
>>197
ソサラの場合はSPを考慮するとやたらめったに魔法打つ事はしないと思うよ
敵意±関係無く立ち回り方は同じ
火力が余分に上げれるけど、逆に敵意に余裕ができる
余裕ができると云うことはタンクの敵意減少にも対応できる
タンク視点で言わせて貰うと敵意は超えて貰いたく無い
シルバを敵意稼ぎの為に使わなくてはならない
なるべくスキルキャンセルで使いたいからね
基本的な立ち回りは同じで、-敵意分は自分の安全確保の為と考えて貰うと有り難い
特に初ネムドや初組みは…
多数のネムド経験と互いにの敵意を理解しあえて初めて-敵意を減らし火力が求めて戴ければ有り難いです
2010-03-20 09:42:00
[返信] [編集]
[206] By 名無し ID:
ソサラがタンクの敵意に追いつけないことなんて全レベ通して
ないよね?
2010-03-20 09:08:00
[返信] [編集]
[205] By 名無し ID:
敵意飛ばしといて自分の身を 守れん皿は叩かれて当然、タンクはできる限り助けてくれる。
とりあえず飛ばしたら速攻シールド張って『ふっー』とでも言って次はそれ以下の火力で攻めてりゃ問題ないよ。
2010-03-20 07:25:00
[返信] [編集]
[204] By 名無し ID:
敵意は装備だけじゃ見えないところもあるからさ、パーティなったら自分の敵意を挨拶に混ぜて伝えていけたらいいのにねぇ…
2010-03-20 07:19:00
[返信] [編集]
[203] By あ ID:
個人的には敵意―装備は短期決戦になればなるほど必要かな、エイヌ特殊任務のシユウやダラッカ特殊任務の蜂ネームドとか、
火力よりも敵意のが大事な気がする。
逆にバージルのゴブリンネームドとか長期戦の時は火力装備のが良いかな。SP効率とか考えたら自然に攻撃魔法打つ回数減るから、敵意獲得量も減るからね。
2010-03-20 05:00:00
[返信] [編集]
[202] By 名無し ID:
>>201
魔命やSPは必要なときだけショートカット。
2010-03-20 02:40:00
[返信] [編集]