情報掲示板


[3965] テンプラーⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[212] By 敵意強奪 ID:
>>206
ということはワンマス振りのビショとは全体的にほぼ同等なんじゃない?
ハーベストかなんかが削れちゃうんだろうし

まあ…
次の更新は結構大きな変化だから、想像の域をでない話のなかから明確な特徴を見つけるのは容易じゃないと思うけど?

おっきく構えていきましょーよ
2009-12-17 00:19:00
[返信] [編集]


[211] By か ID:
よく考えたら硬直状態でもスキル&魔法は使えるのかもね
それでも12~秒位は硬直状態だから叩きを考えるとかなりのマイナス
悩むなぁ…

てか、戦闘前の準備でSP装備からリジェやら使った後のショートカット後の硬直状態も考えないといけなくなるんだよね
8秒て…長くないデスカ(ノ△T)
2009-12-17 00:07:00
[返信] [編集]


[210] By 名無し ID:
天ぷらには前線用の装備があれこれあるけど、ビショにはそんなのあんの?

ホリシは振りをしなきゃ使えないわでモヤシっ子が前線で何やんの?としか思えんし、ファナなんて断罪の15からで黙想に5振ったら神聖はスカスカでしょ

立ちヒーラーとして競合してたのはウォロがいたけど、立ちビショがこれからどうなるのかなんてやってみなきゃ分からん話

天ぷらはベリーロールで、ビショは背面飛びくらいの差があったのは前から分かってる
同じ高さのバーを飛ぶにしても、別種目として分けられてるわけでもなんでもないから天ぷらのが大変だった

でも立ちヒーラーとしてのノウハウなんてのは天ぷらのが蓄積してるんだから、ある日ビショがやってきて「これからどうすんの?」とか問われたところで、「さあ?ちょっとやりやすくはなりましたけど、これまでと大して変わりませんが何か?」としか答えようがない
2009-12-17 00:01:00
[返信] [編集]


[209] By 名無し ID:
>>206
難しく考えすぎでは?
他のクラスと比較する事をやめる。更新後にどんなEP振りでどんなプレーをしたいか考える。
でいいんじゃないの?

>>208
装備変更ペナをするからには、緩和するために何かしら新装備がくると信じている。あ、いや、でもエイチームだからなあ・・・。
2009-12-16 23:58:00
[返信] [編集]


[208] By か ID:
主武器以外の装備変更ペナて痛いよね
自分はセレ4振り型だけど、狼クラス以上のDEALY速いMOBにはブレ盾デフォでサマナをショートカットしてサンクしてるから、今度の更新は…
装備変更→サンク→装備変更してると約20秒近く硬直状態になる
ふりに悩むけど
ガラA(25)
グレイス5
リマイン8
残り1
で、デフォのブレ盾とキャスワンをショートカットしてリマインに期待
リマイン8振りの中断率ーが分からないけど、こんな感じかな~
2009-12-16 23:43:00
[返信] [編集]


[207] By 名無し ID:
>>206

美女にウォードないよ
レトリとる美女は少ないし…
エンハンスには限りがあるからなぁ
2009-12-16 23:43:00
[返信] [編集]


[206] By ななし ID:
>>190>>195>>197の者ですが、決してどのクラスが強いとか弱いとか、そういった話をしたい訳ではございません。

ただ、テンプラ-が叩くことでSPを得る事が出来るようになり、叩きヒーラーとして強化されたのは事実。
しかしながらそれだけではヒーラーとしても、火力としてもスカージやスカージⅡが有るためビショと同等以下と感じます。

それならばテンプラとして優れた所は何か、お互いの一長一短を理解し、個性として活かして行かなければテンプラが無用になると思いますよ。

>>202
ワンマス振りならば叩きでの与ダメは、ほぼ同等。
その上スカージスカージⅡがあり、今までネックだった使用SPも新スキルで減少する。

ついでに敵意が来ても多少ならばホーリーシールドやレトリで耐えられる。

考え過ぎか…

>>207
ウォード→ホーリーシールドに書き換えました。失礼しました
2009-12-16 23:40:00
[返信] [編集]


[205] By ななし ID:
連レスの為、削除
2009-12-16 23:40:00
[返信] [編集]


[204] By 相田 ID:
みんな違って
 みんないい

byみつを
2009-12-16 23:24:00
[返信] [編集]


[203] By 名無し ID:
後はデヴォーションの再使用時間とランクアップの内容に手を加えるかどうかだ
2009-12-16 23:15:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100