情報掲示板


[3102] バ-ジル原野ネームドモンスターⅡ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[219] By BW ID:
ハチ2回倒しました。まぁどうでもいいけどとりあえずウォーロックはスタンいらないドミネータとエンチェンターふりね。水スキル最高だとかなり安心。出来る限り魔法命中装備で最初SP装備で自分にヘイスト、次ローグにヘイストSP回復したらリジェレイト、ストアク、タンク離れさせてフロストアークで戦闘開始、最初攻撃でドミネータくるまで頑張ってドラウン決めたらこっちのもんだ!ローグかレンジャーに応急処置使わせた後回復頑張れまぁ私下手だからもっと練習だ、皆様練習あるのみ無駄な雑談ごめんなさい
2009-05-15 17:10:00
[返信] [編集]


[218] By レレレ ID:
マナガルとハチはウォロで行くときスタンないと辛いですか?
2009-05-15 16:43:00
[返信] [編集]


[217] By 名無し ID:
>>214スキルタイマーに頼りきるタンクがいかんね
とりあえず麻痺とか中止とか失神してる間に違うスキルのディレイがきてブラックと違う方のスキルが選択されてるのかと思うよ
神経研ぎ済まして回避頑張れとしか言えない
2009-05-15 16:32:00
[返信] [編集]


[216] By 名無し ID:
ウォロを誘えば良いと思うよ!

一分ちょい置きに念の為失神用意して下さい
以上
2009-05-15 16:19:00
[返信] [編集]


[215] By 名無し ID:
ハチ公は私はソーサラーでまだ戦ってないが
マナなら風128でコンセ振りなし、マスタリーも火だけで
9割くらいはサイレンスが入る(書物などSCしなくても)
ハチ公は見学でソーサラー入りのパーティーでサイレンス決まってたパーティーいたから多分風スキル高ければ決まると思います
2009-05-15 16:18:00
[返信] [編集]


[214] By あ ID:
マナ何回か狩りしたけど未だに時間が分からない

ブラック回避後、ライフドレイン、ワイルド来て普通に食らうと、一分でくる事は理解してる

ブラック回避後、ライフドレイン失神したり、麻痺、中断したりしたら時間が遅れ、1分30秒近くでくることがあって、負ける事が多い

時間を測るローグとして、時間をちゃんと測れないローグに全て責任が来て責められる事が最近非常に多い

誰かこの時間について教えてくれないか?
2009-05-15 16:15:00
[返信] [編集]


[213] By 名無し ID:
皿のサイレンスはあまり期待しない方がいいよ

それこそコンセAや風マスCくらいにしないと半レジ必至
2009-05-15 16:04:00
[返信] [編集]


[212] By 名無し ID:
ガー入りでハチ公に挑んだ
他にソーサラー、ビショップでソーサラーの風スキルが低くサイレンスレジで話しにならなかったが
失神2は厳しいが勝てない事もないかもだが
 
サージ使う時は
ハチ公がブラック使った後でタンクに近づきインセプなど貰い一気に倒せばいい感じ(うがい薬必須)
ヒーラーはSP余裕あるからその時はソーサラーの回復優先でやれば…

2009-05-15 15:56:00
[返信] [編集]


[211] By 名無し ID:
失神は範囲ルート スリープに
もちろんブラックは回避



ビショはサイレンスのこない場所やサイレンスきたらすぐ逃げるかんじ(うがいでも可)


一番気を付けるのは 範囲ルートたから ウォリは敵意取れるスキルを1つとっておいて

レンログは最初に応急処置とナミングあとは敵意気をつけて攻撃(もちろんブラック回避

ハティはマナーに比べて防御力少ないから
敵意移動さえなければ行けると思います

皿はとりあえずサイレンス回避ルート回避失神がんばれ
敵意大丈夫ならサージ早めのがいいかも

ウォロはサージありがいいかな
皿と組みなら一気に

ガーは…私にも分かりません
2009-05-15 15:35:00
[返信] [編集]


[210] By 名無し ID:
ハティの出現条件て、オレステみたいな抽選型だったりしてマナガルかハティみたいな。
2009-05-15 15:31:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100