情報掲示板


[3965] テンプラーⅦ


[最古] [最新]


前のページ | 次のページ

[225] By 名無し ID:
ヒーラー型でハンマスふって出た精神統一はメレーのためにあると思うのは自分だけ?
2009-12-17 15:59:00
[返信] [編集]


[224] By か ID:
>>220
精神統一Fで装備できる金属値が3だけど4でもペナが無い、この3というのは精神統一の範囲内では詠唱ペナがないだけで、4からは詠唱ペナがかかるんだよね?
それと同じ見方で、精神統一範囲内なら影響ないと思うよ。
    FEDCBA
精神統一369121518
詠ガラペナ4710131619

RSP妨害は無いが、詠唱&ガラペナルティはついて回る、こんな感じかな。
2009-12-17 10:44:00
[返信] [編集]


[221] By 名無し ID:
>>217
ただの期待値なんだから十分でしょ

2009-12-17 09:55:00
[返信] [編集]


[220] By 見習いテンプラ ID:
なんか金属製装備の影響がスキルSP回復にも影響するって追加されてましたね

精神統一がどこまで悪影響を抑えてくれるだろうか
2009-12-17 09:45:00
[返信] [編集]


[218] By あ ID:
削除
2009-12-17 03:24:00
[返信] [編集]


[217] By なし ID:
>>215
発動率35%の計算式としてはちょっと単純すぎると思います。現在のガラントリーの発動を見てもわかるように、毎分11回の攻撃回数のうち必ず3回発動しますという事にはなりません。ゼロもあれば11連続もあり得ます。もちろん戦闘時間が果てしなく長ければ、その平均値に近くなるでしょうが、10分少々の戦闘時間であれば、結果は大きく変動します。
2009-12-17 02:23:00
[返信] [編集]


[216] By ー ID:
>>215
タンク型ならSP回復量はそのくらいだろうけど、ヒーラー型なら最大SPを上げれば回復量も上がるから、一応期待はできるよ
実装されたら最大SPとの関係式を検証してみます
2009-12-17 01:53:00
[返信] [編集]


[215] By 名無し ID:
グレイスについて軽く計算して見ますた。

1分間は900DELAY、
槌の基本DELAYは78+1で79
詠唱の時間、ミスを考えないと
900÷79≒11.4回

グレイスF
11.4×0.25×15
=42.75SP回復

グレイスA
11.4×0.35×15
=59.85SP回復

…(´・ω・`)命中と詠唱時間考えるとヒールⅢ詠唱できるかできないかくらいかな…

検証部の資料を参考にしました。
検証人さんありがとです。
2009-12-17 01:38:00
[返信] [編集]


[214] By 名無し ID:
てかスルーしなさい
クラスの違いも解らない奴の言葉に対抗してビショについてあれこれ言うのは同じレベルだぞ
2009-12-17 01:12:00
[返信] [編集]


[213] By 名無し ID:
てか、今度のメンテ内容の発表以降(特にグレイス追加以降)に、一度でも「叩きビショ(笑)」「ビショいらね」みたいなレスってあったか?
なかったよな?
なのになぜいきなり訳の分からん奴が湧いてるんだ?
「ははぁ!叩きでもビショップ様には敵いません」とでも言ってほしいのか?

イカれてるとしか思えないくらい、脈絡がないレスなんだが
2009-12-17 01:01:00
[返信] [編集]


前のページ | 次のページ

/100