[223] By 名無し ID:
サガシティのEPは2だし
スカージ2の消費SPは51
それにたいしてヒロイックスピリットの回復は50。
サガシティがこないとむしろ損になる。
2009-10-28 12:44:00
[返信] [編集]
[222] By 匿名 ID:
そもそも別パーティが削ったモンスター倒しても経験値こないからヒロイックも発動しない。
2009-10-28 10:47:00
[返信] [編集]
[221] By TOS ID:
多分処罰対象だろうけど。
瞑想10、マインド5、サガシティ15、ヒロイック5
女神の守護6、ブレッシング3
装備は回復量UP、敵意-重視。
ギルドで突撃してネムド戦闘中のビショがスカージ2でギルメンがHP減らした赤ネームモンスターを撃破。
ビショにはSPにブースト付いたようにSP回復するので回復力が弱いのを装備でカバー。
惜しみなくSPは使えるからHSPを捨て足りない分ヒール連発出来るだけの敵意-を。
ギルメンの協力ありのかなりイカサマ感あるのに不正なしの純正ヒーラー振りより若干弱そう
2009-10-28 06:39:00
[返信] [編集]
[220] By ななし ID:
ヒロイックが真価を発揮する日ははこないと思う
毎回毎回火力のないビショがとどめをさすの待つのはいやだし。
何より5振らないと100%出ない。5振ったら残り13(44まで)しかない。SP持ちはいいだろうけど他が弱くなる
2009-10-28 05:30:00
[返信] [編集]
[219] By 無銘 ID:
ヒロイックが真価を発揮するのはレベル解放後だと思う。
2009-10-28 01:15:00
[返信] [編集]
[218] By 名無し ID:
アーケはすぐ切れるから気にしてないかな
その反面、回復と立ち回りはしっかりしてるから
別に何とも言われない
2009-10-27 09:09:00
[返信] [編集]
[217] By 名無し ID:
>>214
ナカーマ
効果時間も延長されれば良かったんだが…
2009-10-27 06:48:00
[返信] [編集]
[216] By びしょ ID:
パーティーでのヒロイックは色んな意味でハイリスクだと思う
2009-10-27 05:36:00
[返信] [編集]
[215] By 名無し ID:
オーバーヒールしやすくなった。それも慣れるまでか。
2009-10-27 00:07:00
[返信] [編集]
[214] By TUYUL ID:
>>213
俺的には使いにくくなった
今までヒールⅢ>ヒールⅡと使ってたから慣れるまで時間かかりそう
2009-10-26 22:54:00
[返信] [編集]