[273] By ななし ID:
>>272
ハンマス6
精神12
マーター2
ガラントリー4
ブレッシング6
セレニティ9
です
是非あなたのも教えてください
この振りの長所
ヒール中断が無い
緊急時に対処しやすい
アーケインがあり、金属製装備で耐久力がある
短所
ガラントリー発動率が21%
回復量が低い
攻撃力が低い
です
2009-04-25 01:11:00
[返信] [編集]
[272] By 名無し ID:
>>270
今の現状でセレニティ9降りとはどういった振りかたをしているのでしょうか?
私も本当は9欲しかったんだけどガラ発動率低下の影響でガラ出し、ガラ振りしたらセレニティ6しか振れません
良かったら教えて欲しいです!
2009-04-25 00:45:00
[返信] [編集]
[271] By 敵意強奪 ID:
>>268
敵意の維持が難しいのか
耐久力に問題があるのか
解決すべき点を明らかにしなければ、質問としても情報としても不十分です
2009-04-25 00:03:00
[返信] [編集]
[270] By ななし ID:
>>257
タゲが飛ぶ前に詠唱を開始しますので大丈夫ですよ。
エクスクリティカルとかで急に飛んだ場合はさすがに緊急時なのでデヴォしますよ。
そしてマーナガルムを例に出すならソーサラは遠くてアークヒールの範囲にいないのでインヴォかリチュがあれば良いですが無いなら私ならセレニティに9振っているのでヒールⅢを選びます。サンクチュアリはDERAYも有りますので実用的じゃ無い気もします
何か良い方法はないですかね…
2009-04-24 21:05:00
[返信] [編集]
[269] By 名無し ID:
>>264
>どうでもよくないですか…。
どうでもいいなら書かない選択肢もありだよね
(´・ω・`)じゃあ無駄に荒れるので無しの方向でお願いします
2009-04-24 20:05:00
[返信] [編集]
[268] By ない ID:
いつまで続く?
有名人話
テンタンクてレベル高くないと難しいよね。
最低でもサンクないとまともにできないよね?
私が下手なだけか~
レベル30テンタンクです。
2009-04-24 19:44:00
[返信] [編集]
[267] By 名無し ID:
古株だったり、
その人達の仲間うちの中で有名じゃなきゃ、上手くないって言われてるようで嫌だね
普通に頑張ってフレンドと色々経験し、頑張ってるテンプラーからしたら不愉快きわまりない
うちわネタはいいかげんやめてくれ
2009-04-24 19:37:00
[返信] [編集]
[266] By 名無し ID:
『倒してるテンプラーを見た』とだけ書けばいいのに
わざわざ『有名な』や『古株』と付ける意味が全く理解できない
2009-04-24 19:16:00
[返信] [編集]
[265] By 敵意強奪 ID:
>>262
そですね。
ガラントリー効果中の敵意獲得率上昇がなくなったためか、発動そのものにかなりの敵意が発生していることが分かりやすくなっています。
テンプラタンクが獲得敵意量に困らない要員の一つにガラントリー発動が挙げられるでしょう。
発動時の敵意が上昇したような気もしますが、公式サイトにそのような記載が無いので更新による獲得敵意の変動はないものと考えるべきでしょうかね。
2009-04-24 19:06:00
[返信] [編集]
[264] By あ ID:
>仲間内でわいわいするのはかまいませんが皆が見る掲示板で、有名などと決めつけるのは気分悪くする人もいますよ
気分を害しない人も普通にいます。
>そうやって、古株の名前を知らないなんて新参者乙、のように言い、自分達だけで満足している雑談は見ててあまり気分はよくありません
自分たちだけで満足してるようにあなたは見えてしまうんですね。
どうでもよくないですか…。
2009-04-24 18:29:00
[返信] [編集]