[233] By 名無し ID:
ガーで一番実用性低いのは
ソードマスタリーです
2008-10-27 13:20:00
[返信] [編集]
[232] By ア ID:
下記
間違え
フォーティ
フェイント
2008-10-27 13:17:00
[返信] [編集]
[231] By ア ID:
余りいないだろうけどフォーティのお陰様でソロ振り(マスタリ-)でもパーティーで、やっていけるガーディアンにはありがたいメンテナンスだよ。
2008-10-27 13:15:00
[返信] [編集]
[230] By 名無し ID:
俺はフォーティって吶喊の防御バージョンみたいな感覚を抱いてたんだけど、冷静に考えてみたらなぜウォリがレベル1から使えるスキルをガーはレベル20まで上げなきゃ使えないんだ
ましてやフォトレの上とか…
リベンジだってガーディアンの攻撃力から考えたら空気だし例えばEPが39になったとして
挑発6
ソーマス9
タフネス6
シルマス15
余り3
アブソならこんな感じでもいけるのかなぁなんて思うんだけど、アブソ無い限りリベンジも空気
と考えると残りはフェイントだけど、これを使うならやはりスキル振り無しの武器を最初から最後まで振り回すことになるんだろうか…
もしこの先フォーティの性能が上がるかもっと効果的な使い方が出てこないようなら、EP増えても今まで足りなかった所に少し足す程度の楽しみしか出来ないかもなぁ
こりゃウォリ強化メンテだ/(^O^)\
2008-10-27 13:03:00
[返信] [編集]
[229] By ガーディアン ID:
前のスキル振り
挑発10
タフネス8
カーリッジ6
センティネル4
マデニングガード6
(罵倒、シールドマスタリー、ソードマスタリー、アクスマスタリー、フォートレス持ち)
今のスキル振り
挑発4
タフネス10
カーリッジ6
センティネル4
マティニングガード10
(シールドマスタリー、ライフブースト、フォートレス、フォーティ持ち)
挑発スキル減+罵倒無しになりましたがフォーティ追加とマデニング発動率が上昇したので敵意は固定にはあまり困らないと思います。
但しソーマスが無くなる為ほとんどパーティー使用になりますが…
ソードマスタリー欲しい方は挑発6にしてタフネス8にしても良いかと思います。
個人的には罵倒の再使用時間が5分とフォーティ再使用時間が2分を比較するとフォーティをとった方が良いと思いました。
>>227は記載ミスでしたので削除しておきます。
2008-10-27 12:34:00
[返信] [編集]
[228] By あ ID:
>>227
EPが35の計算なのかな??
どちらも余りないはずだけど
2008-10-27 12:30:00
[返信] [編集]
[226] By あ ID:
>>225
罵倒のが固定できると思いますが、フォーティは2分で使用可能になるんでかなり勝手はいいですよ(´∀`)
微量だけどDMGも減るんでトゥユルみたいに攻撃速いMOB相手にはもってこいのスキルです。エレルのコンカ対策にもなりそうですし
2008-10-27 12:22:00
[返信] [編集]
[225] By 名無し ID:
>>223>>224ありがとう!ただ今まで挑発A罵倒ありだったが挑発削って罵倒無くしてまでフォーティをとるかが悩みますね。罵倒よりも遥かに敵意が高いのであればいいですが。
2008-10-27 12:15:00
[返信] [編集]
[224] By あ ID:
>>221
フォーティありだがトゥユル行けるよ。罵倒とか今までなかった分、フォーティのおかげで安定する。まぁディレイが速いMOBほど固定しやすい
>>222
スリ後フォーティで固定できるよ
2008-10-27 12:07:00
[返信] [編集]
[223] By 名無し ID:
ぶっちゃけどれも違うラインのレベル15スキル削ったり下位スキルのランク下げて取ろうと思うほど魅力的なスキルじゃないな。
2008-10-27 11:42:00
[返信] [編集]