[231] By 名無し ID:
カウンターは
0%から5%にすると5%あげた事により元値から被DMG5%カットだけど
5%から10%にすると5%あげた事により元値から被DMG5.3%位カットになる
10%から15%にすると5%あげた事により元値から被DMG5.6%位
極端な例を出すと
95%から100%にすると5%あげた事により元値から被DMG100%カット
カウンターは積みあげた方が強く、カウンター値が高い人がさらに積んだ方が影響率高いからカウンター覚えたからカウンター装備外す位ならカウンター全てなくした方がいい
2012-03-27 05:53:00
[返信] [編集]
[230] By 名無し ID:
>>227
カウンター3%はカウンター3%でしかない
あなたの考えはよく見るAGIやVITを『補う』って見方の極致だよ
ちなみにこの装備箇所同士で補うって考え方は嫌い
首防具なら首防具、背防具なら背防具それぞれ単体で評価すべし
2012-03-27 05:41:00
[返信] [編集]
[229] By 名無し ID:
>>227
カースドプリタグで20回に1回なのがカウンターついて10回に1回になるんじゃないの?
かなり強化じゃん
2012-03-27 01:47:00
[返信] [編集]
[228] By 名無し ID:
>>227
どうしてそうなる?
まぁ人によりけりだけど、俺はプリタグ使うよ
>>224
尖った言い方するなよ
真偽がわからない発言してんのはお互い様だろ?
前例がないというのは大きな根拠でしょ
Tacticsラインというのも根拠になり得る
俺には寧ろ『ガーにカウンターは流石にない』という意見の方が概念に囚われた根拠のない発言のように思うがね
この言い争いがもう既にくだらない
>>225の言う通り、待てばわかる話さ
2012-03-27 01:40:00
[返信] [編集]
[227] By ななし ID:
カウンター来たら
プリタグはいらない子になるのか
スパチョないょ
2012-03-27 01:24:00
[返信] [編集]
[226] By 名無し ID:
>>225
文をそのままに受け止め過ぎだよ
2012-03-26 23:15:00
[返信] [編集]
[225] By 名無し ID:
>>224
焦るなって
すぐにわかることだし少し待とうぜ
2012-03-26 23:11:00
[返信] [編集]
[224] By 名無し ID:
>>220
ごめんなさい。公式見たけど確定情報見つからなかったです。どこに書いてありますか?
>>221
別に否定なんかしてないよ。否定してるように見えるのは自分の頭がカウンター使えるのが確定で固まってしまってるからでしょ。
2012-03-26 22:50:00
[返信] [編集]
[223] By ななし ID:
カウンターくるんか
ガードマン最強伝説の到来!
2012-03-26 21:23:00
[返信] [編集]
[222] By 名無し ID:
ガーディアンもカウンターを使える時代が来たようだ
2012-03-26 15:53:00
[返信] [編集]