[231] By 名無し ID:
敵意装備、挑発ふりのやり方とその振りのその装備でアタッカーに全く同じだけ火力出してもらって本当に飛ばないかちょっと試してみる。
2010-10-07 17:46:00
[返信] [編集]
[230] By 名無し ID:
>>228
私は46ですよ。
組む方達は大体同じレベルか1か2上くらいです。
経験値のときはメンバー次第で連続狩りならチンクをショートカットするときとテンパをフェラルにしたりしますが後は基本そのままで大丈夫です。
確かにコンカミスたらちょっとかなしいです。
2010-10-07 17:42:00
[返信] [編集]
[229] By 名無し ID:
>>228
ネムドは余裕だよ
敵意リセットないしフルスキルで適当にやれる
レベリングはシャドウの発動やソサラやレンのクリティカル次第で敵意永久に固定は無理となる
スキルが少ないので
後はコンカがミスるとヤバい
2010-10-07 17:30:00
[返信] [編集]
[228] By 名無し ID:
>>227
敵意+3か…凄いな
ウォリレベル50で他レベル46とかって落ちはないよね?
自分は敵意+6はないと厳しいです
挑発4カウンター5ホウコウ9でタフなしで…
いい事を聞いた
ありがとう
2010-10-07 17:22:00
[返信] [編集]
[227] By 名無し ID:
>>223
処刑orサガ
ヘヴィ
ブラック
スパイク
ウォー
マンドラス?(名前微妙)シルケ
ウォー
ウォー
ディフェンダー
テンパ
挑発ふりなしタフネスなしコンカブルタリティ最高
いままで敵意で困ったことはありません
ネームドも闘技場以外は全て何度も狩りしてます
2010-10-07 17:07:00
[返信] [編集]
[226] By 名無し ID:
敵意装備過信し過ぎだよ。
必要ないとまではいわないけど。
シルケがいいってのは、もう過去の話だよね?
2010-10-07 17:05:00
[返信] [編集]
[225] By 名無し ID:
敵意1がどの位敵意増すかによるが
総敵意獲得量1%増やすか
被DMGを1%DOWNさせるかなら
被DMGの方が討伐限界は高い
ハチやゴブとかの特殊系は置いといて、適性Lvギリギリの象やオーガなら防御寄りにした方がいい
結局アタッカ-に最後は敵意負けないし、1回スニアタなり抑えさせればいい。1回のスニアタ位10秒位長く戦えばすぐ追い付く
敵意+1はどう贔屓目に見ても1%付近
ヒーラに負けるのは序盤以外敵意装備で飛べば防御装備でも飛ぶ(回復量の関係で)
2010-10-07 17:03:00
[返信] [編集]
[224] By 名無し ID:
ガーディアンレベル46だがフォーティ型敵意+3もあれば不自由しない
2010-10-07 16:57:00
[返信] [編集]
[223] By 名無し ID:
+敵意装備の数によって話は変わるから
まあシルケは戦力外追放と思っている
ガークロなりサーコ付けて装飾品にデェフェリン付けた方が強くないか?
シルケ派は残りの敵意装備は何かが興味がある
是非聞かせて貰いたい
参考にしたいし
ガークロを使う理由は防御力が欲しい
シルケやサーコよりタフネス2くらいあるからね
防御力はこういった積み重ねでタフネス4振りくらいは稼げるんじゃなかろうか?
+敵意付けたり、盾防御に期待する等、必要ないと考える人もいるだろうから別にそこは考え方で変わるだろうね
2010-10-07 16:03:00
[返信] [編集]
[222] By 名無し ID:
結局使い分けだから。というか敵意が安定してるなら、誰かも言ってたけどシルケが一番良いと思う。
ガークロの防御なんてサーコと比べても、ダメージ1も変わらんレベルだからね。勿論他の部位の装備もVITや防御重視のものにするってんならまた話は変わるが、単体で比べた場合の総合力ならトントン。どちらも変わらない。
2010-10-07 15:26:00
[返信] [編集]